
生鮭の季節には欠かせないのよね〜


生鮭の切り身・えのき・玉ねぎ・レモン・バター・塩胡椒
アルミホイルの上に、
スライス玉ねぎ、解したえのきを敷いて、生鮭をオン、塩胡椒してからレモン、バターを乗せて、アルミホイルでしっかり包んで、グリルで弱火で20分。
オーブントースターでも同様に焼けます。
えのきはしめじでも

ポン酢をかけて頂くのが普通だけど、私は、〝煎酒〝
これ、本当に万能調味料です

1番の写真の漬物も、煎酒に漬け込んだだけ、、美味しいの

中秋の名月
は、見逃してしまったよ〜〜


もう少し空が明るくなったら、、
あさんぽ行こう、、


夜が明けるのが遅くなったね〜、、

iPhoneからの投稿