

前菜 色的になんか地味

牡蠣のオイル漬け(韓国風)
茄子の揚げ浸し
春菊のナムル

フェラーリも好きな泡のヒトツ


こっちの盛り付けの方が良かったな、、
人参のサラダ(タイ風)
カシューナッツの代わりに、、節分で余った豆を使用してみました~



カリフラワー、玉ねぎ、牛乳のポタージュに、、ベーコンと舞茸を炒めモノを後から加えてます。カリフラワーだけでも美味しいけど、、、ね

バーミックスを頂いてから、、大活躍で、、こういったポタージュや、ドレッシング、パテとかに大活躍。っていう話をすると、、
「そうなのよ、、最初は良く使ってたわ~

やっぱり、お料理の出来る人はすでに持ってるのね、、、フープロ一本やりだったので、、、出遅れた感満載だな~。。

暫くはあれこれ作りますよ~飽きるまで



同じお料理なんですが、、
牛シャブ野菜巻き、、、な感じ。
今回は、ボリュームを出す為に、、すき焼き用にしました。
お好みの野菜を巻いて、熱湯にくぐらせて(野菜がしんなりする程度)で
ごまダレ(練りごま・味噌・砂糖・マヨネーズ・麺つゆ・ラー油)をかけてかぶりついて頂きます。
(食べにくかったかも、、、


豚ヒレ肉のトマト煮込み、パセリライス添え
あっさりと豚肉が頂けるので、かなり好きです。パセリライスも合うし、、、生パセリは苦手だけど、、パセリライスなら食べられるの

牛乳と生クリームのプリン

お留守番の私と一緒にご飯して下さって感謝感謝

さて、、これから、東京マラソン見に行ってきます~

- 【箱付】フェッラーリ・ロゼNV(泡・ロゼ)
- ¥4,190
- 楽天