”ミュージカル ミーツ シンフォニー 2014”  国際フォーラム ホールA | 私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

ご訪問頂きありがとうございます。
大好きなワンちゃん達が虹の橋に旅立ってしまいました。
これからは、趣味の観劇、お花とか、そして新たにお迎えした保護犬との徒然日記。


20140522_093532.jpg 


14列35番
ほぼ、どセンターの良席でした
5000人収容のホールAが満席です

SET LIST

Act.1
1.Overture/ウェストサイド物語/全員
2.Someone Else's Story/CHESS THE MUSCAL/安蘭
3.Too Much In Love To Care/サンセット大通り/彩吹&田代
4.着飾って 輝いて/キャンディード/新妻
5.Can You Feel The Love Tonight/ライオン・キング/ラミン
6.サウンド・オブ・ミュージック/サウンド・オブ・ミュージック/沼尾
7.Kiss Of The Spider Woman/蜘蛛女のキス/ピーター
8.彼こそ奇跡/シラノ/彩吹
9.君の歌をもう一度/ラブ・ネバー・ダイ/田代
10.For Good/ウィキッド/沼尾&安蘭
11.Come What May/ムーラン・ルージュ/ピーター&新妻
12.Bring Him Home/レ・ミゼラブル/ラミン

Act.2
13.Why God Why/ミス・サイゴン/ピーター
14.The Last Night Of The World/ミス・サイゴン/ラミン&新妻
15.命をあげよう/ミス・サイゴン/新妻
16.サンセット大通り/サンセット大通り/田代
17.闇が広がる/エリザベート/安蘭&彩吹
18.Phantom Of The Opera/オペラ座の怪人/ラミン&新妻&ピーター
19.All I Ask Of You/オペラ座の怪人/沼尾&田代
20.Music Of The Night/オペラ座の怪人/ラミン
21.私だけに/エリザベート/彩吹
22.ひとかけらの勇気/スカーレット・ピンパーネル/安蘭

En.
23.Do You Hear The People Sing?/レ・ミゼラブル/全員
24.Music Of The Night/オペラ座の怪人/ラミン&ピーター

マチネ公演は
11.I Dreamed a Dream (新妻)
だったそうで、、これも、、聴きたかった~↓☆

初ラミンさん、、BWでは、レ・ミゼラブル公演中の中のご出演。
出てきたときの歓声がすごかった~
確かに、、歌とっても上手いです。 ’Bring Him Home’ の歌は、絶好調の時の祐一郎バルを思い起こさせます。
そして、、聖子ちゃんの’着飾って 輝いて’は、バーンスタインの名曲をフルオケに負けず、、素晴らしく伸びやかなファルセットを響かせてました。
この曲を歌えるミュージカる俳優さんは少ないでしょう、、、ね。
万里生クンが、ラブネバのあの曲を歌いましたが、、歌唱力より、あのファントムらしさが欲しい。
歌を上手く歌うことじゃなくて、、ファントムがクリスティーヌに寄せる想いを伝えて欲しかったかな。

沼尾みゆきさん、、いつの間にか四季をやめられて、、今回が初舞台だったそうで、マチネではかなり緊張がすごかったらしいですが、、ソワレはばっちりで、 ウィキッドの曲を安蘭さんと、オペラ座の怪人は万里生クンと歌われてました音符♪

’The Last Night Of The World’ラミンさんと聖子ちゃんのデュオは、まさにミス・サイゴンな組み合わせだったし、、聖子ちゃんの’命をあげよう’はやはり素晴らしく、、もう舞台で聞く事が出来ないと思うと希少な経験だったと思う音符

私自身の好みになってしまうのですが、、、
闇広は、ラミンさんとピーターさん、私だけには聖子ちゃんに歌って欲しかったです。
あくまで私見ですゴメン


MMSはこの日、秋の開催が発表されており、10月1日・2日に渋谷・Bunkamuraオーチャードホールで。
キャストは6月13日発表だそうです。今度は、最初からチケットを取って行きたいな音符

余談ですが。。”クリエ・ミュージカルコレクション”の再演も決定したようで、、もう、来年のチケット取の事も考えないと、(笑)