三軒茶屋 「きゃんどる」 | 私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

ご訪問頂きありがとうございます。
大好きなワンちゃん達が虹の橋に旅立ってしまいました。
これからは、趣味の観劇、お花とか、そして新たにお迎えした保護犬との徒然日記。

もう、10数年前からでしょうか
舞台の好きなオーナーが経営されている「きゃんどる」に伺ったのは、、、
当時、世田谷パブリックシアターで公演中の野村萬斎さんに会えないかなぁと
邪な気持ちで、、行ったら、、
「あ~、一昨日来たよ~」って、、

「きゃんどる」は欧風料理のとぉーっても美味しいお店でした~
ソワレが終わってから、すぐに駆けつけても間に合わない事も多いけど、、、
当時はよく通ってました。

先日も久しぶりの訪問好き
友人の大事な結果発表があって、、そのお祝いもかねてほっ

 

相変わらず、、美味ーい ”にんじん キャロット・ラペ”
このお店より美味しいキャロット・ラペには出会った事が無い位美味しい。
シャンパンに漬けてるらしいんだけどね、、、、、、いちばん
焼きたてパンもちょっと酸味のあるバターも、、変わらない~うんうん

 ’ビール下さい~’
”サイズは?”
’一番大きなサイズでお願いします~’
”一番大きなサイズは、バケツですけど、、、”ニコリともしないオーナーエプロン
変わらない、、とぼけた感じも良いのよね~bubble*

 

サロマ湖産の牡蠣の酒蒸し

 

パテ・ド・カンパーニュ

タッチの差で食べれなった、、ウニのピッツアピザ もオススメです~。。

あ、写真は全部お借りしています~。。。
次はいつ行けるかなぁ。。。sei