"MIWA" 池袋プレイハウス | 私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

ご訪問頂きありがとうございます。
大好きなワンちゃん達が虹の橋に旅立ってしまいました。
これからは、趣味の観劇、お花とか、そして新たにお迎えした保護犬との徒然日記。

 
実際のステージのイメージです。



B列15番

はい、、、2列目どセンターからの観劇でした←
舞台の模型にもある、、2列目ねエヘヘ
チケットの神様ありがとうございました
前回は10列目センターで、、それでも良かったんですけど、、
今回は皆さんの表情をしっかり見届けて来ました。

まだ、舞台は続くのでネタバレになる事は書きませんが、
”妄想” 「もう、、そうするしかない、、」この2つがキーワードだったんだと、、

そして、、野田さんの舞台には必ずと言っていいほどの大きなテーマになっている、、
「戦争」と「人権」
今回は、MIWAさんというある種先駆者と、長崎の原爆、

兎に角、本当に素晴らしい舞台でした。。。。

多分、今年観た中では今の所、、、No1.(余り舞台観てないけどねえへ

宮沢りえさん、、、本当に美しいですheart
演出の関係で古田新太さんと一緒のシーンが多いのですが、、
同じ表情でもこうも違うのかと、、美しいだけでそれで良いんですね。
それに台詞も殆ど噛まないし、、
瑛太さんも良かったな、、彼は本当に肌がきれいですよね、お若く見えるし表情も良いし、
TVドラマに出られてる彼も好きだけど、舞台もかなり良いです。
キレイ役な井上真央さん、意外にも声がしっかり通って初舞台だと思うのだけど、流石は子役からの基礎が出来てるなぁと、、、
池田成志さんは、やっぱり舞台を〆てるし、、古田さんと池田さんが出るだけで、舞台が締まるもの、、、
あ、、浦井健ちゃん、、歌よりもストプレが増えつつあるけど、、彼の実力なんだろうな、、、網タイは、、2列目には酷です(笑)

2回観たけど、、もっと観ても良かった、、TVで放送しないかな、、、