試作してみました~ | 私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

ご訪問頂きありがとうございます。
大好きなワンちゃん達が虹の橋に旅立ってしまいました。
これからは、趣味の観劇、お花とか、そして新たにお迎えした保護犬との徒然日記。

 22日に、少人数ですがお招きしてクリスマスツリークリパする事にしましたポインセチア
いろいろとリクエストを頂いていたので、一緒くたにしちゃえ~って(笑)

人をお招きするってホウキお掃除の良い機会にもなりまして~、、、うなずく☆
掃除しています。空いてる時間でちょこちょことファイト

 お料理も、、凝ったものはなかなか作れないけど、、らしさが出れば良いなぁと思って、、試作してみました。


変わり春巻き


モミジ春巻きの皮・大葉・セロリ・山芋・鳥胸肉・とろけるチーズ・プチトマト・塩コショウ・ガーリック(粉末)・日本酒・水溶き小麦粉・油

   1*セロリと山芋は細切り、プチトマトは輪切りして、鶏肉は耐熱皿に並べて、お酒・強めに塩、コショウ・ガーリックを振って電子レンジで熱を通す
  2*春巻きの皮の上に、セロリ・山芋・鶏肉・スライストマト・大葉・チーズを乗せて巻いていく。
    (水溶き小麦粉で巻き終わりをとめる)
  3*フライパンに多めの油を引いて、揚げ焼きにする。
  
   ※巻いてから時間を置くとトマトの汁が滲みて油が跳ねるので注意
 そのまま食べても美味しけど、、お好みでお醤油を付けても美味しいです。

変わり春巻きは、具材が自由だから、なんでもありあり
エビと大葉とチーズが定番なんだけど、他の前菜で桜えび エビは使うので、、あえて鶏肉ちゃん。
トマトプチトマトから水分が出ちゃうと、、油跳ねしちゃうんだけど、、HOT でも有った方が全然美味しいの。
変わり春巻きだけだと淋しいかな、、付け合せにくらげと鶏肉の中華あえも添えようかな、、
と、、つらつら考える深夜


今日の犬2 おまけ



犬2 想像妊娠中のおねぇちゃん、、、食欲不振気味で、、とくにカリカリが苦手みたい。。ダックス
そして、そのおこぼれにあずかろうと、、、虎視眈々な妹犬2



Android携帯からの投稿