2F LB-2列8番
”五嶋龍 ヴァイオリン・リサイタル 2012” サントリーホールに行ってきました~
サントリーホール前は毎年恒例のクリスマスイルミネーション
五嶋龍さん、ただ今24歳
彼のコンサートは2回目だけど、ヴァイオリンのテクニックの素晴らしさは、素人の私が聴いても解ります。
解るような選曲もだと思うけど、、
小さい頃の、TV番組のドキュメントを見ていて、興味を持っていました。
幼い彼は、パンツ一丁で泣きながら、それでもヴァイオリンを手放す事無く、、弾いてましたっけ
プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ヘ長調 Op.80
パガニーニ 「うつろな心」による序奏と変奏曲 Op.38
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 Op.12-2
ラヴェル ツィガーヌ
選曲も、様々。
ピアノとの、調和の取れた演奏、、、お互いが主張するような曲想。
そして、ヴァイオリンだけのテクニカルで揺さぶられるような音色の曲。
アンコールの2曲しか知ってる曲は無かったけど、、、十分過ぎるほど、、感動しました。
パガニーニは7歳 でも演奏しているみたい、、すごい
2階席だったけど、場所がちょうど、彼の演奏の指使い迄がしっかり見えて
とってもラッキーでした。
心が落ち着いて、そして自分の中の何かが吹っ切れた気がした。
また、頑張れるね
Android携帯からの投稿