1列 センター上手寄り
Team YELLO
いや、ジャージーで最前センターは初めてだ~~~~~
キャストの皆さんとの距離が近いんだよ
でもって、初演の時から変わらないセットに胸アツです。
小林唯さんと飯田洋輔さん目当てで、、
アッキー以外のフランキーは初めてだった。
そして、、、アッキーだと解らなかったダブルヴォーカルも良く解ったわ、、、、
唯クンと大音クンの声質が違うから、でも、やっぱりあのハイトーンは、大音クンの賜物なのね、、
そしてアッキーと大音くんは声質がめっちゃ似てるんだと実感。ダブルボーカルを聴き分けられない、私の耳だと。
唯クン、ハイトーンは声が細めだけど、しっかり声出ていて、しかも台詞も歌詞も聞きやすい、これって飯田さんもなのよね、
流石元四季です。
Four Seazon それぞれの魅せ場がね。
有澤さんは、爽やかで、立ち位置が目の前だったから、眼福。
一緒に行った劇友さんは、もう目が
見上げる姿は足ながーーい。
飯田さんとSpiさんのホテル云々のやり取りは熱かった。
ボブ・クルーの原田さん、、本当にこういう役ハマりますよね。何て言うか、癖強くって、今までとは違う濃さがまた良い。
ジュークボックスミュージカルとしては秀逸だし、お芝居もシーンも良いし、、良く創られた作品です。
次回はやっぱりアッキーヴァリで。
付近に藤田さんがいらしてました、、、
きっと全公演御覧になるんでしょうねえ。
ミッドタウン日比谷。
風車が風に揺れてた、
帰りはライトアップされていて、、
すっごくキレイだったよ、