こんばんは、れすとです。
Twitterの有志による音ゲークラブイベントが都内で開催された為、
連休取って参戦してきました。
3日目からはいよいよ
音ゲーマーでありTwitterのフォロワーさんである手袋さんと合流です。
前回までのあらすじ。
初日は埼玉の元バイト先のパチ屋、レア音ゲーのあるゲーセンへ。
2日目、うどん屋、放送ライブラリー、家系ラーメン、ゲーセン2軒を堪能。
○ 2017年4月7日(金)/8:30/カプセルホテルオリエンタル ○
起床。 相変わらず、目覚ましよりも先に目が覚める。
思えばカプセルホテルに2連泊とかいつ振りなんでしょう。
普段デスクワークで全く歩かないのに、前々日、前日と歩きとおしましたが
幸いにも筋肉痛ではないようです。 いつも前乗りで音を上げますからね。
ただ、ホテル内の俺が泊まったビックキャビンのある3階と、
フロントやロッカーのある4階を階段で行ったり来たりしないといけないので、
それで朝っぱらから疲れるわけで。
しかも容量悪いからアレ忘れたコレ忘れたで無意味な往復運動繰り返すので
勝手にHP削られて言ってるわけで。
そしてこのカプセルホテル、温泉が糞熱い事とエレベーターが無いに等しい以外に
もう一つの欠点が、ドライヤーが圧倒的に足りてない。
この4階だけにしかなく、しかも4つて。 なんぼ泊まれるか知らんけど、4つて。
ハゲたおっさんばっかが客じゃないんだぞ、と。
無事支度も済ませ、駅へ向かう。
ここからは音ゲーマーでありTwitterのフォロワーさんである手袋さんと合流。
俺 「 もう足痛いんだけど。 」
手袋 「 はぁ!? 」
出会って3秒で死に体。
御徒町→池袋へ。
まずは手袋さんのリクエスト、以前も寄ったポケモンショップへ。
今回は手袋さんがある人形が欲しいらしいが探しても見当たらない。
別の人形を取っていると、店員がモクローの人形をもってこちらへ。
なんか、このタグがどうのこうの話してましたがポケモンやらない俺にはさっぱり。
あと目的の人形について聞いてみたところ、
「 皆さんのおうちに遊びに行かれた 」 との事。
上手いなーと感心してました。
売り切れじゃなくて遊びに行ったというのが実にいい表現だなと。
こういう表現を大切にしていきたいと思いましたね。
このブログが面白くないのは面白さがバキュームーカーに吸い取られたからです。
このセンスの無さ。
俺 「 さすがこの手の店の店員は詳しいね。
やっぱ好きで入ったのかな。 」
手袋 「 そりゃそうでしょー。 競争率とか激しそうじゃない? 」
俺 「 入社テストとかあって、糞マニアックなポケモンの筆記テストとかあんのかな。 」
手袋 「 ハハハハハ! 筆記テスト…。 」
11時半、昼飯を食いに行く事に。
同じくサンシャインシティ内に、前回宿の付近にあってたまたま入ったら
手袋さんがドはまりした太陽のトマト麺があるため、そちらへ向かう。
幸い並ばずに着席。
その店の名前の通り、トマトをメインとしたラーメンですが、これが美味いんですよ。
細麺ではあるんですが、スパゲティをトマトスープにぶち込んだだけというわけではなく、
ちゃんとラーメンなんですよね。 何でか知りませんが。
らぁリゾというライスもあるんですが、これがまた非常にトマトと合うんですよ。
スープにぼちゃんすると、まさにリゾット。
俺 「 ラーメンにご飯インが下品にならないのずるいよね。 」
手袋 「 ホント、ご飯インは基本なしだと思ってるからね。
主食に主食とか馬鹿かよ!って思ってるからね。
でもここはやらなくちゃって思ってる。 」
俺 「 なるべくしてなってる感あるよね。 」
食べ終わる頃には待ち客が行列をなしており、いいタイミングで入ったなと思いました。
お次はサンシャイン水族館。
あんなビルの最上階に水族館があるとは…という印象。
入ると早速アシカショーが公演中だった為みる事に。
投げられた輪っかを首にかけるお馴染みのやつとか、
棒を鼻の上に乗せ、その棒の上にボールを乗せキープ、
更には棒を飛ばしてボールを鼻でキャッチなど、
様々な曲芸を見せてくれました。
順路に戻り、様々な魚などを見るも、全部
「 ○○に出てくる! 」 などゲームの話に直結する男女…というかほぼ女。
ダライアスというシューティングゲームの敵戦艦が魚類の形を模している為、
殆どダライアスの話に終始してました。
ダイオウグソクムシを見て、「 暴君じゃん 」 って言ったりとか。解説も入れません。
一方で水槽上にある、展示物解説用のスピーカを見た俺。
俺 「 お、弐寺(beatmaniaIIDX)のスピーカーあんじゃん。 」
手袋 「 覚えてんの? 」
俺 「 確かコレだよ。 新筐体に採用されてるスピーカーだよ。 」 【 JBL社製 】
手袋 「 ハハハハハ! そうだっけ。 」
俺 「 水族館来てスピーカーの写メ撮って 『 弐寺だー! 』 って騒いでる客、
どれくらいいるんだろうね。 」
手袋 「 ハハハハハ! 」
一個も魚の話しないっていう。
途中、喫茶店みたいなとこでアイスを食って休憩などを挟んだのち、
土産コーナーを物色し、サンシャインシティを後にする。
ホテルを池袋に取っていた為、チェックイン。
俺は既にこの遠征3日目であるため疲労困憊でベッドに横たわり、
手袋さんも朝早かったらしく、やっぱりベッドで横たわるという、
遠征ではお馴染みの光景に。
俺 「 あー新潟一番始まってっかな。 」 【 新潟の日テレ系列の夕方ワイド 】
手袋 「 ハハハハハ! やってねぇだろ。 」
続きます。
音ゲーオフと称して、3日目はまだ音ゲーが一回も出てきていないっていう。
あくまで筐体についてるスピーカーが一緒ってだけでしたしね。
さて次回はお待ちかね、音ゲー三昧です。皆さんはお待ちかねてないと思いますが。
次回もお苦しみに。