RB1455 楽天カードマンvs倹約ミドルウーマン | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

浜崎あゆみさーーーーん!

お陰様で浜崎あゆみはすごい事になってるんです! むむっ!

今!なんと! あ、増えた。

8秒に1枚売られてるんです!

ブックオフに。



絶好調ー!!

こんばんは、浜崎あゆみ親衛隊ブログです。

ネタのキレは絶不調ー!!



今日の一言。

先週今週と、ズームインサタデーの7時台を、

下手すりゃ10年振りくらいに見たわけですが、ズームイン感の無さが異常。

あんなでしたっけ。


スポーツコーナーが巨人選手への

割と野球と関係ないインタビューコーナーになってて、

あーカウントダウンがあって「GAME SET」とか出てきた時代は終わったんだなーと

勝手に思った次第です。 俺の中ではズームインはその印象。




ズームインで大して話しが盛り上がらなかったんで、次の話題にズームイン!

この下手さ。


咳が今年頭辺りから治らない現象について、遂に先日病院に行ってきましてね。

俺の中では 「 ストレスですね 」 と言われることを密かに期待してたわけですが、

一切触れられることはなかったですね。 非医学的なんでしょうか。


アレルギー性鼻炎持ちなのかどうかも怪しいですが、

とりあえず年がら年中水っぽい鼻水が出るから、

そっからくるぜんそくを疑われました。

とりあえずこの薬で改善するか確かめるみたいな感じで、

随分実験的な切り分けをされました。

仕事柄切り分けは大切なことは重々承知ですが、人体実験はどうなんだろう、と。

前の病院よりは説明とかが丁寧で、次も行こうかなと思いますけどね。


で、その処方された薬が、初の吸入タイプ。

容器の下の部分を回して戻すと、1回分の粉薬がセットされ、

容器を口でくわえて吸う…みたいな感じです。


時期的に、どう見ても良くないクスリを吸い込んでる人にしか見えません。

本当にありがとうございました。