RB1162 放課後放浪記~挙動不審な男と敬語混じりな女の居る風景~ | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

お盆です(おばんですの体で)。


帰省中で実家からの更新一発目がこんなに遅くなるとは。

何か知らない家けど疲れましてね。

あと盆期間中って大体みんな更新する減るから必然的にコメ数も減るから

更新減らしても大丈夫だろうとか思って更新しなかった次第です。

裏事情。




さて、地元編がまだ書き終えて無いんで先にストック分を。

帰省の前日(10日)の下校後、BP(ビルポートプレイス)に行くという面接子さん。

成り行きで一緒に行くことに。


服を見た後、ヴィレッジバンガードへ。

どっかで一度だけ見たことあったんですが、なかなか好きな感じのところでした。

ああいう雑多的というか、幅広い雑貨屋は見てて楽しいから何気に好きです。

なんと、山崎醸造 のタイアップTシャツが。

この、Aタイプ と書かれたTシャツが売ってました。



面接子 「 ほら、かわいい! 」


俺 「 可愛いかなぁ? 越後獅子。

    あぁ、でもつぶらな瞳してるわ。 」




他にもへぎ蕎麦のTシャツとか、なぜか地元ライクなTシャツがちらほら。



面接子 「 ちょうどいいじゃないですか。 地元帰る時に着ていけば? 」


俺 「 むしろdisる事にならないかな?それ。 」




いかにも離れてる的な。

さて、この数日前が誕生日だった面接子さん。まぁ知ったの翌日でしたが。



面接子 「 3000円は高いからなぁー…。 」


俺 「 まぁ本当に欲しいって言われたら財布の紐が緩むかもしれないけどね。 」


面接子 「 ホント!? 欲しい! 」


俺 「 でも誕生日過ぎたから1年後だよ。 」


面接子 「 えー、まだ数日前ですよ。 1ヶ月以内なら受け付けてます。 」


俺 「 俺だってまだ1ヶ月ちょいしか経ってないし。 」


面接子 「 買って。 」


俺 「 ヤだ。 」 【 即答。 】


2人 「 ハハハハハ! 」




カフェで軽食。 俺はトムヤムクンラーメンと、

カフェに似つかない物食ってましたけどなかなか美味かったです。

最早最近の読者は知らないんじゃないかと言う、

かつての鉄板ネタ・脱腸ネタを久々に語りました。全部じゃないですが。

一応紹介しておくと、初回がRB19 とかなり最初期に引き起こしてます。

大体いつも喋ってるのはRB241 辺りな感じです。


この子(年下)、水曜どうでしょうと言う番組と共に、結構その周辺(事務所とか)も

好きらしく、特に安田顕と言う牛乳をいちいち嘔吐する俳優が好きだそうな。

何という紹介文。 でも間違ってないから困る。

あまり露骨に書きたくないんでお茶を濁しつつ書きますが、

番組で男性の大事な所のお帽子を御取りになられたと言う、

最早何の俳優なんですかレベルな事をやってる人です。



俺 「 こんなシャレオツなところでする会話じゃないよね。

    脱腸だの手術だの…。 」


面接子 「 ハハハハハ! 」




Twitter経由でこのブログの存在を知ったみたいで、

「 よく会話覚えてるね 」 と言われましたが、大体こういう感じで

言ったであろうセリフ、もしくはそれに等しいような言葉を書いてます。

昔ほど記憶が持たなくなったんで、割と編集が施されてたりします。


(^_^)v いぇーい、面接子さん、見てるー?



割とだらだら喋ってましたが、面接子さんのバスの時間なんで帰ることに。

原付のある方と別れる交差点。



面接子 「 こっちだっけ? 」


俺 「 いや、俺は本当は向こう。 」


面接子 「 どうする? 」


俺 「 俺はどっちでもいいよ。 時間はいくらでもあるし。 」


面接子 「 じゃぁ、バス待とう!


俺 「 ハハハハハ! 一緒に待たせていただきます。 」




こうして2時間くらいのぷちデート?は終了しました。

女性とカフェとかいつからリア充ブログになったんですか的内容ですが、

喋ってることがおよそいつもと同じなんでダウナー加減が保たれているかと。


さて次回からは地元帰省編。 やっぱりお馴染みの面々です。

次回もお苦しみに。