RB954 強いて言うなら「なんもなかった」 | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

復活した早々、翌日に休むとか何なのとかお思いでしょうが、

ごろんとなったらそのまま寝たようで、

朝の8時だったのでさすがに更新する気になれず。



えー改めまして、恥ずかしながら帰ってまいりました。

黒木瞳でございます。 ねー、代表作もロクに知らないのに。



いやー、PCが壊れたのが8月11日未明なんで、

2週間以上PCから離れてたわけです。

以前、PCが壊れたとき(RB90 )は、

携帯から結構こまめに更新してたんですね。

まぁあの頃はまだまだ短文サイトの影響もあって

短いネタも多く書いてたころなんで、そうなる理由もわかりますが。

というか、何が悲しいってコレといって更新したいような

ことも起きなかった辺り、行くとこまで行ってるなーと思った次第です。



変わったことといえば、あの深夜のお化けラジオ番組、

伊集院光・深夜の馬鹿力で採用されました。


REGULAR BONUS-念願の…

しかも、採用されれば1000円のクオカード付の回で。

携帯からしか遅れないんで、3通くらいしか送れなかったんですが、

読まれるときは読まれるもんだなーと思ったわけで。

念願の深夜のバカードを手に入れましたよ。

ネタバレになるとアレなんで、カードの写真は差し控えますが、

噂どおり、全裸の伊集院の写真でした。


あとは数少ない女性友達から、

意味深…でもないですが、俺を心配してくれるメールが。

そこから急展開が!みたいにならないのがRBです。

そんなもんですかね。



PC無くて何が困るって、具体的にいえないところですね。

音楽聴くにしたって、手持ちのCDは限られてるわけで。

普段レンタルばっかで、かつPCに入れたら即返却なんで。

ウォークマンもPCが無いと充電できないんで、迂闊に使えない。

ひたすらテレビ見ながらごろごろしてましたね。 外出ろよ。

一人でアンパンマン見てた時、

「 あぁ、俺の人生ヤバイな 」 と悟って結局最後まで見てました。

愛も勇気も友達じゃない男、爆誕。



そういや、久々に5スロに行って、青ドンで3500枚弱出しましたね。

今更稼動日記なんて書けないんで全切りしますが。



カラオケで何歌うんですかというコメが来てたんで、一応返信。

主にDragon Ash、音速ライン、オレンジレンジ、

あとは数曲知ってる程度のアーティストの曲とかですねー。

とにかく多いのはこの3組くらいかと。


あと、アルプル氏の名前についてのコメントがありましたが、

RB759 を参照していただければ、と。

アルプス山脈が全く関係ない…とも言い切れないわけで。

中1時代の誤答をここまで引っ張られたら俺ならマジギレする。



ってなわけで、昨日は書きたいこと結構あったんですが、

いざ書いてみたら別にこれといってなかったわけで。

ものすごい支離滅裂な文章になってしまいました。

まだ感覚取り戻せてないですな。 眠いし。 言い訳。


明日はいまさらながら950回突破記念をやろうかと。

明日もお苦しみに!