こんにち輪投げ職人、ハロワへ。
こんにちワン!風に書いてみました。どうも、Restです。
GWに関する連絡(笑)の為か、
地元友達のアルプルから電話が来ました。時刻は午後11時半。
彼にしては早め。
さて、このブログに関する事柄を喋った後、本題。
奴曰く、明日は彼女と花見だそうで。
アルプル 「 で、雨降ったらジミーさん(俺)んち行くかって。 」
俺 「 ハハハハハ! 逆に何、晴れたら来ないわけ? 」
ア 「 晴れたら普通に花見。 」
俺 「 いやいやいや、じゃむしろ花見に俺誘えよ。 」
ア 「 ハハハハハ! 晴れたら、シート広げて…。 」
俺 「 んな一発勝負で…。
大体、今日雨降ったから全部散ったんじゃね。 」
ア 「 ハハハハハ! 」
俺 「 びちょびちょだろうがよ、今日の明日で晴れたって。 」
結局、本当に明日の天候次第のようで。
ふと、思った事を言う男。
今年の元日、別グループで遊んでた我々に奴が合流した時の話。
俺 「 1月1日に、急遽お前合流したじゃん。 」 【 RB787 より 】
ア 「 あー、あったね。 」
俺 「 あんときさ、なーんか…普段こう話してる時と違って
なんか違和感あったんだよね。 」
ア 「 ハハハハハ! 」
俺 「 普段会う時って、大体2人とか、多くても例の5人じゃん。
けど、あんときって全然別メンバーだったじゃん。
なんかね、妙に照れくさいというか、他人行儀だったよね。 」
ア 「 分かる! よそよそしいよね。 」
俺 「 何なんだろうねあれは。 多分、お笑いコンビが
プライベートで飲んでてばったり会った時って
ああいう気分なんだろうなーって思った。 」
ア 「 ハハハハハ! そんなに? 」
親友(爆)だからこその照れなんでしょうね、あれ。
結論はグループによって使い分けてるからどこまで
暴走していいか分からないからじゃね、って事でした。
で、その話からアルプルの自転車ぶつける伝説へ。
ア 「 覚えてるのは校門の近くね。
『 先生ー! ラーメン奢って 』 ガシャーン! 」
俺 「 ハハハハハ! あったあった。 」
ア 「 ナンバープレート思いっきり曲げちゃってね。 」
俺 「 最低だよ…。 どんだけ物壊し王なの? 」
ア 「 ハハハハハ! 」
俺 「 あと、gpの自転車にぶつけた時とかね。
あいつの自転車の前輪が回らなくなったっていう。 」
ア 「 ハハハハハ! あったあった!
あとパンクもしまくってたよね。 」
俺 「 なんでお前あんな毎回毎回パンクするんだろ。
いつだったかパンクした時、みんなで自転車乗って
お前だけ自転車押して全力疾走でさ。
で、急ブレーキして後輪がめちゃくちゃ浮いて…。 」
ア 「 ハハハハハ! 」
俺 「 空気入ってないっつってんのにね。
フレームにモロに衝撃がいっちゃって…。 」
ア 「 あれは酷かった。 」
再び、ブログのお話。
このブログ上では、友達にそれぞれ名義を振り分けてあります。
ア 「 リョウ=ルーツ君ね。 」 【 RB846 より 】
俺 「 ハハハハハ! あれは完全に忘れてたわ。 」
ア 「 今なんだっけ? gp03だっけ。 」
俺 「 まぁ正式名称はね。 面倒くさいからgpだけになったけど。 」
ア 「 もう4文字でも面倒くさくなっちゃってる…。 」
俺 「 お前はいいの?
テストのミスを11年も引っ張ってるけど。 」 【 RB759 より 】
ア 「 ハハハハハ! いや、今更変わりになるのも無いしね。 」
俺 「 あんたら(gp・アルプル・フック大佐)の名義は、
俺のRestより長いからね。
おかしいよね、普通。 」 【 3人は2000年から使用、俺は04年から。 】
ア 「 なんかあったかなー。 劇団まっかり座とか。 」
俺 「 ハハハハハ! 懐かしいなー!
あれ小学5年くらいのネタだぜ?
元ネタが大体最近聞かないじゃん。
劇団ぴっかり座とかもう覚えてる人居ないだろ! 」
ア 「 ハハハハハ! ぴっかり座自体懐かしいもんね。 」
因みに由来は、当時の彼は事あるごとに顔が赤くなってたからです。
すなわち、13年も経ってから改めて書く内容でもないんです。
続きます。
電話ネタで2話使うブログもうちくらいだと思います。
その辺も、超超超正統派スロブログ故の仕方のない事だと思います。
もういい加減このスロブログネタもくどい気もしますが。
果たして奴は明日…というか、もう完全に今日、現れるのか!
更に部屋掃除が超・押したので、睡眠時間4時間で起きられるのか!
その辺も含め、次回もお苦しみに。