さて、色々と死にたい衝動にかられる日々を悶々と
過ごしているわけですが、皆様お元気でしょうか。
おめぇが元気無ぇじゃねぇか、的なね。
口内炎が一気に2か所とか滅びればいいのに。
ちっちぇー。
こんばんは、Restの部屋のお時間です。
(♪ルールル ルルルルールルー)
今日もゲストの方いらっしゃいません。 嫌われ者ですね。テヘッ☆
これで10日間連続更新です。
絶頂期を過ぎてから現在の衰退期に至るまで、
あまり例を見ない頻度ですね。
何をそんなに死に急いでるやら…(ネタのストック的な意味で)。
基本的にストック0なんですけどね。溜められるほどの余裕無し。
まぁ、そもそも今日は連絡記事みたいな感じですが。
さて、昨日の記事にて、
「 紡ぐようなコメレス下さい。 」 というコメントがあったので、
3記事分ほど久々にコメレス致しました。
1年振りくらいですかね?それすら覚えてません。
初期の頃は毎回やってたんですけどね。
皆様のブログ訪問・ブログ書く時間・ネタ探す時間に充てたいって事で
途中から完全に辞めてました。申し訳ないと思いつつ。
才能が無いんで、毎度ひねり出さないといけないから大変なんですよ。
毎度毎度30分近く掛かって、あの内容、あの酷さ。
キャー才能無いー(≧▽≦)/
で、毎度脳がぷすぷす音を立てて壊れ始めるから、
大体オチがいい加減だったり強引だったりするわけです。
こう言う通常回は、主に
本文→タイトルの順に書いてるんで、
脳汁がびちゃびちゃ垂れてる状態でタイトルを決める事になるので、
タイトルだけ読んでも内容が把握できないような
酷い題になるケースが多いわけです。
長い事続けてると、どうしても内容に偏りが出たりするんで、
意図的にお約束を外したりするのがまた大変なわけで。
それを怠った結果が、一時期の自殺ネタオンパレードだったり、
ダジャレオチオンパレードだったりするわけです。
謎かけのつもりの事が多いですが、まぁあれはダジャレですね。
そんなこんなでブログを続けた4年間。
大変でしたが、楽しかったです。ありがとうございました!
何この最終回。
まぁ、話を戻すと、
紡ぐように言葉を丁寧に選んだかはそれこそ口を紡ぐが如く、
発言しないで置きますが、例によって長文の返しでした。
勿論、毎度コメントは全部3回は読ませてもらってるので、
これからも引き続きよろしくお願いします。
コメレス希望の場合はその都度書いていただければ行います。
天狗じゃないですよ、これからも、
充実した(笑)面白い(笑)素敵な(爆) ブログ作りを
続ける上でのやむを得ない手段なんで、ご理解の方を。
ということで、やや短めですがこの辺で。
これで短めだと思ってしまう辺り、
いかに普段だらだら書いてるかが分かりますな。