RB857 負ける事、逃げ出す事、投げ出す事 | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

ツイッターで、「スピード大喜利」というのがありまして、

なかなか面白いんですよ。

お題に応じて、RT(引用返信)する形で答えるんですが、

これが衰退の一途をたどる脳にいい刺激を

与えてくれるわけです。

何このおじいちゃんのパズルやる理由、みたいな理由。



以前、「 のび太とカツオ、違うところは? 」 というお題があり、

「 ジャイアンに叩かれるのがのび太、

  包丁で叩かれるのがカツオ

と個人的に上手い事言ったつもりの回答をしたんですが、

見事スルーでした。

相変わらず無言の鎮圧は怖いものがありますね!



「 諦めないで! 」 のセリフでお馴染みの、茶のしずく石鹸のCM。

これをネタにした、

「 真矢みきを諦めさせる方法 」 というお題があり、

これに挫折を覚えましたね。 思い浮かばなくて。

バイト先へ行く道のりとかで、あれこれ考えてました。



『 「 この商品、まだレジ通して無いですよね? 」 』

私、諦めないから!(逃走的な意味で)



まぁ、こんな事を考えてるうちに、

徐々に脳が例の状態になり、 「 諦めさせる 」 って単語だけで

ニヤニヤしてしまう状態になってしまいました。



・ジャイアンを諦めさせる方法。

 ジャイアン 「 俺母ちゃんの肉奴隷じゃないっつーの! 」


・スネオを諦めさせる方法。

 ママ 「 スネちゃま!

      パパの会社が岡崎産業に吸収合併されたザマス! 」


・ドラえもんを諦めさせる方法。

 のび太 「 ドラえもーん! 東電株が暴落しちゃったよー!



みたいなね。

全員、旧声優陣で脳内再生される辺り、さすがギリ昭和世代。


まぁ、もっとくだらないのもいっぱいありましたが、

書ける限界がこの辺です。 てか覚えてないってのが大半ですが。

もう「諦める」って言葉がゲシュタルト崩壊起こしてます。

こうなると、もう末期。

口の両端が上がりっぱなしです。

俺の脳味噌を諦めさせる方法を考えた方が良さそうです。


まぁ、俺を諦めさせるのは簡単ですけどね。

「 彼女作らないの? 」




ほんじゃ、あばば~♪(この世から的な意味で)