さて、昨日の記事に思いのほかの反響があったんで、
自分で振っておいて、3日連続で昔のエッセー的な
日記書くのもいかがなものかと思いますが、
思い出しつつ書きます。 今回、長文注意です。
おさらいとして、これから書くことは、
高校生時代、更に言うとバドミントン部の事に関する話です。
俺・gp・アルプル・53・スーさん・Pの6人がメンバーでした。
まずは、スーパー原信から。
まず、おいらは生粋の新潟県人です。今も昔も。
まぁ、大学行ってた頃は埼玉住んでましたが。
部活後に毎度立ち寄り、ジュースなどを買ってました。
あのメンバーだとジュース飲むのも一苦労。笑わせるんで。
危うくリバースとか幾度となくありました。
中でも、原信では無いですが、ハッキリ覚えてるのは、
gpが俺のCCレモンを奪い一気飲み、そして大噴射した回の
日記は、 「 口からビタミン 」 って言うタイトルでした。
トリ~ビア~。
次。
・エデン先輩爆誕。ダイヤルロックを解かれて死亡。
2年生の頃の合宿の時、スーさんの携帯強奪事件が。
ダイヤルロックしてあるから大丈夫と言い張る彼に対し、
「 0000 」 で解けてしまったダイヤルロック。
その携帯に入っていたのは、禁断の画像(笑)。
53、gp辺りにより後輩にその禁断の画像…というか、
本来であれば高校生が所持するのを禁止されている画像を
見せ、後輩か誰かがスーさんを 「 エデン先輩 」 呼ばわり。
でも、ばれて無いと信じ切っているエデン先輩に、
この事を合宿最終日にバラし、エデン先輩は死亡しました。
ただ、この強奪事件は大して参加してないので記憶が曖昧です。
次。
・「しょ~ねんジャンプ」事件勃発。
上記の、2年生の頃の合宿の際、1日に1度、
副々顧問に買い出しを頼むことができました。
その買い出しの際、Pが「少年ジャンプ」を頼んだ事が、
合宿終了後に、例の鬼顧問(RB848 )になぜか?バレたわけで。
今回の合宿、練習を休む人が多い事に対して鬼顧問、激怒。
因みに、俺とPは数少ない完全完走者でした。
まぁ、これに対する因縁は未だ残ってますが、今回は省略。
で、この説教が一通り終わったあと、Pが立たされる。
「 お前は買い出しに何を頼んだ 」
「 ジャンプです… 」
「 しょ~ねんジャンプ! 」
当然マジ説教なんですが、わざわざ「少年」をつけた事により、
アルプルのツボを刺激したようで、
説教が終わって顧問が帰った後、大爆笑してました。
以後、これの改変ネタが流行ったのは言うまでも無いです…。
次。
・「 え~大変な事が起きました。 My うんこ is water 」
これも合宿中の話です。
最終日、ロクに飯を食ってなかった俺の体はガタガタ。
そんな中、私、下痢をなさってしまわれる。
当然、部屋に入るなり、皆様に報告。
「 えー皆様、大変な事が起こりました。 My うんこ is water。 」
そして練習終了後、昼飯を食い、後は帰るだけという中、腹下し。
当然、部屋に入るなり、皆様に逐一報告。
「 えーまたまた大変な事が起こりました。 My うんこ is water。 」
次。
・ピンポーン 「 次漏らしまーす。 」
ある試合に行く時、おしょんが近い後輩が限界を迎えました。
会場が山の中の学校で、結構バスに揺られてたんですが、
遂に勝手に 「 次止まります 」 のボタンを押し、下車。
当然の如く、爆笑して見送る我々。
その際、アルプルが放った名言。
ア 「 ピンポーン。 『 次漏らしまーす。 』 」
その後、その場は勿論、昼飯の際も思い出して狂ったように
笑ってたのを覚えてます。
次。
・クマのドゥーさんで腹筋崩壊。
一番人気があったのがこちら。厳密に言うと部活関係無いですが。
アルプルの携帯ストラップについてた、一匹の人形。
人気キャラクター、POOH氏である。
…いや、人形を見るとなんか違う。
服のところには、 「 DO 」 と書かれている。
俺・gp・ア 「 ドゥーさんだーっハハハハハハハハ! 」
その後、ちぎれ掛かってたドゥーさんの服が破れ、
産まれたままの…というか本来のクマの姿に戻ってました。
という事で、思い出話でした。
粗茶室という日記の大半が保存せず消えてしまったので、
確認できない部分もあるんですが、大体合ってるはずです。
機会があれば、また。 ネタも無いですし。
これでバドミントンが強ければよかったんですがね。
弱いから世話ない。
ほんじゃ、あばば~♪