RB835 とりあえず外の消火器が落ちた程度です | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

もはや知らない人はいないとは思いますが、

俺自身が読み返した時の為…。


>11日午後2時46分、三陸沖を震源とする地震が起き、

  宮城県北部で震度7を観測した。気象庁によると、

  マグニチュード(M)は国内観測史上最大の8.8(暫定値)を記録。

 

  消防庁や各県によると、岩手県、宮城県などの沿岸部を津波が襲い、

  多数の家屋や漁船、車両が押し流された。

  岩手県内では10カ所以上の集落が全壊して多くの人が漂流、

  大船渡市で建物300棟以上が崩壊・流失した。

  同県では57人、宮城県でも20人の死亡が確認された。

  (以上、12日0時15分配信・Yahooニュース より抜粋。)



今さっき、新潟県でも強めの地震(最大6強)が発生しましたが、

新潟市内は、最初の地震と同じく、

ゆっくりぐるんぐるん回されてるような揺れでした。

その時に限って風呂に入っているという、

一番何も守れない…

ある意味、一番身軽な格好をしておりました。


中越地震(一部では中越大震災)をモロに被災してる身としては、

まだ記憶にあるだけ、余計恐ろしいです。

このまま何もないといいんですが…。

あの地震以降、やけに活発になってるのが気がかりです。


とりあえず、申し訳程度に買ってきた

袋入りの乾パンと、カロリーメイトが避難食でなく、

普通のおやつとして食える事を祈っております。


明日以降、通常営業に戻ります。

今日はさすがに自粛しました。

被災された方には、同じ大震災の被災者として、

一刻も早い復旧を祈っております。