最長を誇った結婚式編も無事終了。
しかし、引き続き地元編です。
地元編、帰省2日目。
お馴染みの、中学時代の修学旅行研修班、
通称CC班の面々と遊んできました。
結婚式の翌日で、更に日記を一気に書き上げた為、
早くも疲労困憊状態でスタート。
○ 2010年12月5日/11:30/うちの付近 ○
NHKが迎えに来る。
まずは電気屋へテレビを売りに行くらしい。
寝不足を訴えつつ、近況報告など。
その後ケーズ電気へ行き、
奴が審査?してもらってる間、ぷらぷら見学。
昼飯を食いに行くも、ラーメン屋2件は
明らかに待ち状態。
3件目でようやく落ち着き、久々にまともに飯を食う俺。
その後、駅に向かい、MさんとU田さんと合流。
ひゃぁぁぁぁぁん(*´д`*)
相変わらずMさん可愛いいいいいいいん(;´Д`)ハァハァ
まずは、お約束の近況報告など。
俺の前の会社はブラック企業疑惑など、
仕事の話がメインだったような。
NHK 「 残業とか多かったからね。
でもおかげでそこそこもらったよ。 」
M 「 半分ちょうだーい。 」
NHK 「 おい! 」
俺 「 残りの半分頂戴ー。 」
NHK 「 ふざけんな! 」
俺 「 おい、ジュース奢ってやるよ。 」
全 「 ハハハハハ! 超上から。 」
で、俺の咳が止まらないと言う話へ。
俺 「 もう2ヶ月くらい止まらないんだよね。 」
M 「 2ヶ月!? 」
U田 「 あー、遂に寿命が縮まってきた…。 」
全 「 ハハハハハ! 」
NHK 「 縮まってきたって! ブラックだなぁ。 」
俺 「 カウントダウンみたいに言ってくれるけどさ。
『 カウントダウン! 』 みたいな。 」 【 CDTV 】
全 「 ハハハハハ! 」
U田 「 大丈夫、お葬式はCC班で行ってあげるから。 」
俺 「 死ぬ事前提? 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 まぁ是非来ていただけたらと思いますけどね。
『 お葬式で、僕と握手! 』 」 【 後楽園遊園地 】
全 「 ハハハハハ! 」
俺の怪我とか、病気の話は
何故か心配して貰えないと言う流れになり、
そこから鉄板ネタ・脱腸の話へ。
知らない方へ一応…2008年4月当時を振り返ってます。
俺 「 洗濯物干してて、
腹痛が起こればそりゃ腹痛と思うよ! 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 で、ずっと逆L字型になって立つしかないでしょ。
もう、その朝礼の時点で絶対に
接客業の店員としてそぐわない奴が居るわけだよ。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 で、30分掛けて便所掃除して、帰らせてもらって。
『 また戻ってきますんで 』 って言ったからね。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 タクシーで保険証取りに行って、病院行って…。
『 歩けますか? 』 って聞かれたから
『 無理です 』 って言うよね。
当時20歳の男が、車椅子でこう運ばれて行くわけですよ。
何とかのジョーよろしく、まさに廃人。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 で、レントゲン撮るって言うから、連行されて、
『 真っ直ぐ立って下さい 』 って言われて…。 」
M 「 逆L字で立ってるのに~ 」
俺 「 そうそう。 こう、ぐいっと押されるんだよね。
『 痛い痛い痛い痛い! 馬鹿止めろ! 』
って言っちゃってね。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 それでまぁ、 『 分からないですね 』 って言われて。
その後で脱腸って分かって、
『 バイト行かせて下さい 』 って。 」
全 「 ハハハハハ! 」
NHK 「 馬鹿だろ!? 」
俺 「 切羽詰まってたからね。したら、
『 いや、検査入院して、そのまま手術を 』
って言われたから、
『 成人式出たいんで、手術後にして下さい 』 て。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 その時にさらっと言われたんだよね。
『 まぁ、腸が落ちてきても
自分で引っ込めれば大丈夫ですけどね。 』
いやいや、こっちは医療従事者じゃねぇんだからさ。
しかも、
『 放って置いたら腸が締まって腐って死にます 』
とかサラッと言われて、危なかったんだな、と。
そりゃ正露丸じゃ治らねぇわ。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 てか、みんな聞いたことあるのに
何で今全部喋ったんだろうね、俺。 」
全 「 ハハハハハ! 」
U田 「 いやー、面白かったよ。 」
俺 「 うるせぇよ。 」
M 「 いつ聞いても面白いねー。
今の話聞くと、良く生きてるね。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 まぁ、死にはしないだろうけどね。
でも、死ぬほど痛かったよ。 マジで。 」
U田 「 いい経験したじゃないか。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 まぁ、これだけ笑って貰えればね、
手術した甲斐があるってもんですよ。 」
続きます。
何も始まってないのに1話使うとか…。
因みに脱腸ネタは何度も書いてるのでカットしようと
思いましたが、ご新規さんもいるだろうと思い、
改めて新規ネタの如く掲載しました。
コンパクトなRBが読みてぇよって人もいるかもですが、
長くなっちゃったんだから仕方ない。
全3話予定です。 当たり前のように言うな。