さて、新潟市の方に戻りました。
ブログの方は、押しまくってる為引き続き、地元編です。
GW帰省編、最後の遊びです。
5月4日、中学時代の修学旅行の班(通称・CC班)で
例によって遊びに行ってきました。
メンバーは、俺・NHK・MさんU田の4名。
実際には、CC班にはもう一人、Mまーというメンバーが
存在しますが、ご供養された事になっています。
○ 2010年5月4日/12:00/俺の家付近 ○
集合は駅なんですが、NHKが寝坊したため、若干押す。
昨日飲み会には出なかったNHKが昨日の事を聞く。
NHK 「 どうだった? 」
俺 「 いやー…。 やっぱMさんずるいわ。 」
NHK 「 ハハハハハ! 何が。 」
俺 「 いや、なんで…何であんな可愛いんだろうって…
NHK 「 ハハハハハ! バカだ…。 」
そんなわけで、集合場所の駅へ。
ひゃぁぁぁぁぁん(*´д`*)
相変わらずMさん可愛いいいいいいいん(;´Д`)ハァハァ
今回はU田の車で行くことに。
まずは、昨日話していて思い出した事など。
M 「 昨日、RestがU田に対して、
『 ゆっくり海に沈んでいって 』 って表現が
出来てすごいって褒めてた。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 いや、ホントそうだよ。
女性で、こんなにマイルドでブラックな表現
そう出来ないよ! 」
全 「 ハハハハハ! 」
U田 「 ブラックかー…。 」
- U田とは1月以来会っていない為、近況報告。
Mさん 「 Rest、仕事の話してあげなー。 」
NHK 「 営業だからね。 」
U田 「 営業!? 」
M 「 なんで言っちゃうの? 」
俺 「 いや、別にそこは言ってもらっても構わないけどね。
俺が話したところで俺の仕事の話
そんなに面白く言えるわけじゃねぇし。 」
全 「 ハハハハハ! 」
M 「 いやー言えるよ! ほら、脱腸の時みたいに。 」 【 RB126 】
俺 「 俺の仕事の話と脱腸の話を同等にすんなよ! 」
- CC班なのに、何故か隊長と呼ばれる班長・NHK。
U田 「 隊長はどうですか。 」
NHK 「 …俺? 」
M 「 でも裏の隊長はU田だよね。 」
全 「 ハハハハハ! 」
NHK 「 権力とかね。 」
俺 「 何、4人しか居ないのに裏組織が出来てるの? 」
全 「 ハハハハハ! 」
- もう一人の班員、Mまー。
U田 「 この4人ならね。 」
俺 「 まぁ正確には5人ですけどね。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 勝手にご供養された事になってるけど。 」
M 「 殉職されたよ。 」
全 「 ハハハハハ! 」
NHK 「 何と戦ったんだ…。 」
俺 「 内部からの弾圧が…。 」
全 「 ハハハハハ! 」
U田 「 殉職っつーか虐めじゃん! 」
相変わらずとしか言いようがありません。
焼き肉・しゃぶしゃぶの店に到着。
今回はしゃぶしゃぶです。
何故か、灰汁取り名人の冠をいただく俺。
M 「 灰汁取り名人頑張ってー。 」
俺 「 別に名人でもなんでも無いっけんね。
お前等が100%やらないって悟ったからやってるだけで。 」
全 「 ハハハハハ! 」
そのほか、肉が生焼けで、なかなかの赤みを帯びていたため、
ごまだれ付いたまんま鍋へリバースするなど、
飯一つにしても笑いが絶えない良い班です。
何この紹介ビデオのオチみたいなの。
飯も終わり、前日Mさんが言っていた、
「 アウトドアがしたい 」
というえらい漠然とした希望に、とある公園へ行こうと言う解決策が。
と言うことで、丘陵公園 へ向かう。
NHKと、Mさんが、おしゃれイズムだったかの話をしている。
が、全然噛み合ってない。
M 「 ほらー、ボケとボケが喋ると全然噛み合わない…。
後ろの人とか突っ込んでくれないと…。 」
俺 「 俺もいつ突っ込もうかと思ったんだけどね。
しばらく聞いてたけど我慢できなかった。
『 絶対それ違うっけんね! 』 みたいな。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 もう突っ込みたくてしょうがなかったもん。
まぁ、敢えてツッコミませんけど。 」
NHK 「 止めて! 」
CC班は、
・天然のMさん
・ややボケ+いじられやすいNHK
・いじられやすいツッコミの俺
・ブラックなツッコミのU田
と言う、非常にボケツッコミが分かりやすい構造になっています。
CC班での写真って、修学旅行以来撮ってなくね?という話をし、
どこで写真撮るかで盛り上がる。
その後、帰りの運転の話に。
Mさんの運転技術は悪い意味で定評があるようで…。
U田 「 まぁ、帰りはMちゃんが運転するってことで…。 」
M 「 いやいやいや…。Mまーのところ行っちゃうよ? 」
全 「 ハハハハハ! ひでぇ! 」
続きます。
Mまーに関しては、しょっちゅうネタにしてますが、
別に苛めとかじゃなく、彼だけそれほど関わりが無いだけです。