このところ「風邪をひいてしまって…」という予約変更のご連絡が目立っています
ふとこの1年を振り返ると、コロナの感染予防や風邪を引けないとい気の張りがあったせいか、風邪をひく方すっごく少なかったですよね


そして、今シーズンは「インフルエンザ・ノロウイルス」にかかる方が周囲に全然いませんでした! やはりマスク・手洗い・うがいの感染対策が効いていたように思います

しかし、花粉症は例年通り(か、それ以上!?)に手加減なく皆さんを苦しめています
花粉はウイルスより大きいのに現在の感染対策をしても発症
あらためて手ごわさを実感しています



最近の傾向は、寒暖差で油断して冷える・鼻が詰まり口呼吸でノドをやられる・多忙な時期での寝不足… みなさん風邪を引かないように気をつけましょう。
日中が暖かくても上着を忘れず、寝る時の服装、必要に応じて首にタオルを巻いたりマスクをつけて寝る工夫をしてみてください。
日頃の疲労解消、痛みやシビレ、アレルギーの体質改善、花粉症の緩和、ストレスからくる不調… どのようなことでも気軽にご相談ください!
では、引き続き感染対策をしながら、適度に気分転換をして、この状況を乗り切りましょう
鈴木

