五臓六腑「小腸」2018/1五臓六腑「小腸」について ☆小腸の働き ・胃で消化され送られてきた飲食物を「精(セイ)」と「濁(ダク)」に分ける。 ・精を脾へ、濁を大腸に送る。 ☆機能低下↓・・・消化不良、便や尿の異常。 ☆働きを乱す原因・・・食生活の乱れ、ストレス… ☆関連する臓器・・・「心」 ※「精」…身体に必要な栄養分、「濁」…身体に不要なもの。 五臓六腑の変調は身体のコリとなって現れます。 鍼灸マッサージのツボ刺激で身体の中から健康に! 気になることがあれば、気軽にご相談ください🎵