「虚実について③」2017/3 「虚実(キョジツ)について ~血~」 東洋医学でいう「血(ケツ)」は身体の栄養素であり、精神を安定させる重要な物質です。 血が不足した状態を「血虚(ケッキョ)」といいます。 目の疲れ、めまい、動悸、月経不順、手足の冷え、精神不安定などがあらわれます。 血が停滞した状態を「血瘀(ケツオ)」といいます。 肌のくすみ、月経痛、便秘、頭痛、肩こりなどの症状があらわれます。