
2016年 夏号 (vol.25)
【記者】七井・安東・椛澤 【編集】鈴木
『杏仁豆腐(アンニンドウフ)』
中華料理のデザートと言えば杏仁豆腐。本来は薬膳料理の一種なんです。
杏の種を粉末にした物を杏仁(キョウニン)といいます。杏仁は肺を潤す働きがあり、咳止めや喘息に効くと言われています。また、種子に含まれる油分は整腸作用の効果が期待できます。
苦味の強い杏仁に甘味やゼラチンを加え固めた物が杏仁豆腐となります。
もちろん食べすぎには注意が必要ですが、これからの暑い季節に嬉しいひんやりスイーツ「杏仁豆腐」はいかがですか? 【七井】