2016年 春号 (vol.24)
【記者】七井・安東・大木 【編集】鈴木
「わたし・・」
母に鍼灸治療をしています。
高齢となった母は、なかなか一人で歩く事が少なく、運動不足で筋力低下、更に冷えとムクミ、高齢者に多い水分不足もあって便秘気味です。
乳製品や緩下剤などを試してもダメ…「よし、それなら!」と思い、便秘改善の鍼灸治療を週一位でしています。
鍼灸治療は自律神経を整えるので、腸のぜん動運動の改善が期待できます。治療直後に自浄作用で便が出る場合もありますが、翌日~2日後位に効果がでることもあります。
個人差もありますが一気に出てビックリするかもしれません。もし便秘等でお悩みの方はご相談ください。【大木】