
2015年 秋号 (vol.22)
【記者】七井・安東・久保寺 【編集】鈴木
意外とはまっています!
何となく始めた「ペーパークイリング」、 ペーパークラフトの一種なんですが3mmの細長 い紙をクルクル丸めながらパーツを作ります。
そのパーツを組み合わせて「花」「動物」など のいろいろな形に仕上げていきます。
歴史は古く、15~16世紀頃フランスやイタ リアの教会の修道女達が宗教的用具を美しく飾る ために用いたのが始まり。
当時は紙が大変貴重で、 製本時に出た紙の切れ端で作ったそうです。
小さなパーツを黙々と作り、それらを配置して ひとつの作品を作り上げます。
出来上がった作品は少しですが、レスト内で飾 らせてもらっています。
良かったらご覧ください♪ 【七井】