「寒邪」2015/2 | 鍼灸指圧マッサージ レスト ℡045-641-0780

鍼灸指圧マッサージ レスト ℡045-641-0780

横浜中華街で三代続く鍼灸マッサージ治療院「レスト」のブログです!

★10:00~21:00 ★日曜日休診
(予約状況により診療時間は変更)

★予約制(空きがあれば当日でもOK)


病気の外因について
「寒邪(カンジャ)編」

『寒』は寒冷の気をもつ病邪で、
肌や呼吸器官・内臓に侵入します。

そのため体内の陽気が衰えて、
寒気や発熱、さらに冷えを伴った
吐き気や下痢などの症状も起こります。

また冷えによって気血の滞りや体の
こわばり・痛みが出ることもあります。

寒邪の予防には、体を外からは防寒し、
内からは食養で温めることが重要です。

食養にはネギ・ショウガ・しそ・シナモン
などがおすすめです。


{D40A4FBD-9381-4D95-B8FC-86E7E4C2F67D:01}


☆ マフラーやネックウォーマーで首の保温、手袋の着用などの防寒は一般的ですが、腰やお腹などに使い捨てカイロをあてるのも有効です。

それと、上半身はしっかり着込むのですが、下半身の保温が不十分な方も多いと思います。

最近は、おしゃれで機能的なインナーもあります、気になった方は試してみてください。

まだまだ油断できない陽気です、しっかり「寒邪」を防ぎましょう!