
2014年春号(vol.16) 記者・・七井、安東、辻本
編集・・鈴木
「紹興酒」
中国では米や麦などの穀物を原料にした醸造酒 の事を黄酒(ホアチュウ)と呼び、これを長年熟成 させた物だけを老酒(ラオチュウ)と呼びます。
その老酒の中でも、上海の南にある浙江省、 紹興市で名高い名水「鑒湖(ジュンフ)」の水で 仕込まれ、3年以上熟成させたものだけが紹興酒 として認められているそうです。
横浜中華街のほとんどの店で紹興酒を提供していま す。各店で銘柄は異なるので、色々と試してお好きな 銘柄を見つけてみてはいかがでしょうか?【七井】
イベントスケジュール
3/21(金) 「媽祖祭」媽祖の開廟を祝う祭(媽祖廟)
4/22(火) 「媽祖誕」媽祖誕生を祝う祭 (媽祖廟)
5/5(月) 「端午節」中華街のお店に色々なちまきが並びます
5/30(金) 横浜セントラルタウンフェスティバル
~6/1(日)
