梅雨の体調 | 鍼灸指圧マッサージ レスト ℡045-641-0780

鍼灸指圧マッサージ レスト ℡045-641-0780

横浜中華街で三代続く鍼灸マッサージ治療院「レスト」のブログです!

★10:00~21:00 ★日曜日休診
(予約状況により診療時間は変更)

★予約制(空きがあれば当日でもOK)

 
今年は意外と天気の良い日もありましたが、やはり梅雨らしい日が増えています。

雨が降らないと水不足で困ってしまいますが、やはり「ムシムシ・ジメジメ」は嫌ですね~



そして、この時期は調子の悪い方がとても目立ちます!

1~2週間前は「寝違え、ギックリ腰、神経痛」など、強い痛みの方がとても多かったです!

さらに多くの方が感じる、「何となくスッキリしない・疲れ・倦怠感・重だるさ」などはこの時期の特徴といえます。



このスッキリしない原因に「湿気・気圧」が大きく関係していると考えられます。



湿度が高く気圧が下がるこの時期は、汗が出にくかったり代謝がおちやすくなります。

こうして体内に余分な水分がたまり、気血の巡りがる滞る原因を東洋医学では「湿邪(シツジャ)」と呼びます。

「湿邪」による不調には、『代謝を上げる・汗をかくこと』がポイントです!


運動も大事ですが、「入浴や食事」でも代謝を上げて汗をかくことができます。
長めに湯船につかったり、ちょっと食べるものを気をつけるだけでも違います。


でも、疲れのたまった状態なら治療を受けていただくのが効果的!
足を中心に全体を行うマッサージでむくみを解消したり、鍼灸で自律神経をととのえるのも有効ですよ。