「腎(前編)」2013/2腎について(五行論の“水”に属する)腎は生命力の源である精を貯蓄しています。両親から受け継いだ先天的な精と、飲食物によって作られる後天的な精が合わさったものが腎精と呼ばれます。腎精はヒトの一生涯の成長・発育・生殖に深く関わります。 (次回の「後編」に続きます)