「マッサージとは」(2011/11) | 鍼灸指圧マッサージ レスト ℡045-641-0780

鍼灸指圧マッサージ レスト ℡045-641-0780

横浜中華街で三代続く鍼灸マッサージ治療院「レスト」のブログです!

★10:00~21:00 ★日曜日休診
(予約状況により診療時間は変更)

★予約制(空きがあれば当日でもOK)

マッサージとは


 「マッサージ」はギリシャ語のマッシー(揉む)、アラビア語のマス(押す)などが語源とされます。


 オイルなどを用いて、末端から心臓に向かって直接皮膚に施術することにより、静脈・リンパの循環の改善を目的にした手技療法です。
 

 筋肉の疲れをとったり、ストレスの解消に効果があります。


増補版「マッサージとは」 (2012.3.5up)もぜひ見てください。


鍼灸指圧マッサージ レスト ℡045-641-0780-2011/11メッセージボード



(文・イラスト)安東・豊島


メモ メッセージボードは、2006年から当院入口に設置し、健康に関することをいろいろ発信してきました。 今後はブログでも紹介していきたいと思います。


パンダ 安東さん豊島さん、今月もご苦労様ですグッド!



【余談】

 「マッサージ」を日本で職業として行えるのは、国家資格を持つ「あん摩マッサージ指圧師」だけなのはご存知でしたか? コリ症の方が多い日本で一般的な「あん摩・マッサージ・指圧」ですが、あまり正しく理解されていません。


 保健所に届け入れのない店舗が「○○式マッサージ、整体、リフレクソロジー」など看板を掲げていて、正式に認められているマッサージの職業と誤った解釈で定義が曖昧になっています。


 「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律(あはき法)」と「職業選択の自由」の間にできた法律のグレーゾーンから「マッサージ類似店」が生まれ、事故などのトラブルも増えています。


 祖母から65年以上。 誇りを持って行ってきたマッサージ。 医療の一端を担う「あん摩・マッサージ・指圧師」が正しく理解してもらえるように活動しています。


《関連サイト》

・(社)全日本鍼灸マッサージ師会

・無資格マッサージ等取り締まり関係資料

・厚生労働省「無資格者によるあん摩マッサージ指圧業等の防止について」

・法庫(houko.com)