こんにちわ! 田中マイミです
今日は首都圏も雪ですね
受験生も大変ですよね。人生の大切な日に
何もこんなに雪降らなくてもって思いますよね
帰りは凍結もあるのでお足元にお気をつけ下さい
さて、今日は自分自身のコアコンピタンスは何か
それを見つけると、人生が生きやすくなるという話です
コアコンピタンスっていうのは「企業で自社の核となる技術や特色」を示す用語なんですが
要するに、誰も真似できないオンリーワンの能力のことです
これを個人にも当てはめて考えると
自分にしか出来ない才能や
自分だからこその考え方や
自分らしさ、いわゆる個性であったりと
一言で言うと『自分の強み』ですよね
それを見つけると、就職や起業や家庭内でも
その強みで自信持って進めます
じゃあその強みって何??
それにまだ気づいていない方が多くいらっしゃいます
確かに、幼少期からオリンピック選手目指して訓練してたり
習い事から自分の道を見つけたりと
そういうことでもない限り
自分の強みって見つけにくいのも事実です
そんな時は、過去の得意だったことや
好きだった事を思い出してみて下さい
もしも、何も思いつかなかったら
今少しでも興味ある事や、やってみたい事など
どんな事でもいいので
自分自身の中にリソースがあるという事を信じてください!(。・ω・)ノ゙
例えば、「そういえば、あれやってみたかったなぁ」(σ・∀・)σとか
そんな事でもいいんです(・ω・)b
自分探しのきっかけが大切です
もし、自分の強みがわからなかったら
一度過去からお宝を掘り起こしてみるのもオススメです
私のクライアント様にも
色々やりたい事が多すぎて、何が自分に向いているのかわからない
全く自分では特に思いつかずに、何がしたいのかもわからないなど
両極端の方もいらっしゃいます
どちらも、一つ一つコーチングで検証していきながら
自分自身と向き合っていけると
ほとんどの方が自分の本質に気づかれます
自分の強みがわかった瞬間のクライアント様の
眼の輝きがとても好きなので
毎回コーチングは私の楽しみの時間でもあります
自分のコアコンピタンスが見つかったら
未来のビジョンを描きやすくなり
生きる事に大きな意味を感じられたりできるので
自分探しはとても大切だと思います
ぜひ、「自分自身の強み」見つけてくださいね!