変形性膝関節症のため両脚の高位脛骨骨切り術を受けたのですが

左脚は、細菌感染により手術を4度繰り返し、最後の手術から3ヶ月が経過したのですが、その後も浮腫みが取れず
リンパ浮腫、交感神経の異常と診断され治療とリハビリを続けています。


ところが最近、
右脚にも浮腫症状 が出現。
(右は昨年7月にオペ)


右足よ、オマエもか!




通常
浮腫み解消には運動する
・・・はずなのですが

現在の私は
運動をした後に浮腫みが出るのです。


これが、リンパ浮腫、交感神経の異常の言われなんでしょうけどね。



ここ1か月のリハビリも
○ウォーキング  1.5km
 隔日か3日に1度

○スクワット 両足20回、片足10回
○踵上げ 両足20回、片足10回
 1日3回

○横になっての大臀筋トレーニング
 暇に任せてやってます!(笑)

と、最小限の負荷でしか行ってません。


これでも浮腫がひどくなるのか???



という状況のもと
1ヶ月ぶりに主治医👩のもとへ

整形外科(採血とX線)、高血圧内科、メンタルクリニックの各科を受診


血圧が高かろうが、心臓が止まろうが
メンタルが病んでいようが

最大 かつ 最優先課題

○感染症対策

 合格 CRP  0.15

主治医👩の顔にも笑みが浮かんだ。


  5月  2日    0.07 大喜び!
 ⬇
  5月16日    0.55 大ピンチ!
(上限値0.29)

前回は主治医👩の顔も強張り

エッ、まさかまた緊急手術?!



この1か月
抗生剤の飲む量を元に戻して
何とかピンチを切り抜けられました。

👨
最大限に慎重を期した行動です。
緊張しましたよ!


リハビリ通院も中断!




感染症の次の課題は
○骨の融合

今回の撮影は
左右両脚と移植用の骨を取った腸骨の
3箇所。

特撮 はありませんでした。


(写真右は5月2日)


(写真右は5月2日)

骨切りした部分は順調に融合
左脚の骨移植部分も綺麗に融合


ところで
切った腓骨はいつか着くのだろうか?

主治医👩は
無くても問題ない骨だから!

と言うけど・・・
切れたままというのも寂しい。



○下腿のビリビリ痛
 交感神経異常、疼痛過敏
 短期間に何度も同じ所を切ったから
 身体が過敏に反応してしまう様だ。



○膝の曲げ角
 未だに115度位しか曲がりません。
 なので自転車漕ぎも出来ません。
 痛くて曲げられない!


主治医👩からは
 どうしても曲がらなければ
 麻酔かけてガッと力付くで曲げる。


👨これは避けたいです!
(また全身麻酔だし!)




○高血圧
激しい痛みと、感染手術による緊張が
血圧を上げる原因にもなっている。


現に入院中にも、上195/下130
なんて値を何度か記録していました。



まずは最重要課題であった

細菌感染を抑え込んで
骨が付いてきたので

リハビリもレベルアップしたい


👨 リハビリ、日常生活で
  コレはダメというのは
  ありますか?
👩 やり過ぎないこと!


👨 ジャンプ系は?
👩 ジャンプはまだかな。
  バドミントンのが良いかな。


👨 ランニングもボチボチ?
👩 柔らかい土の上とかでの
  ジョギングからかな。


以前にも書いてますが
ランニングはジャンプの繰り返しで
片足立ち、片足踵上げ、片足スクワット
も出来るようにならないとダメ。


ということで
ペタペタ走りのジョギングから。


それでも今までに比べたら
運動らしい事が可能になってきました。


それは良いんだけど
脚の浮腫みは相変わらずです。






そうそう
現在服用している薬が6種類あり
その副作用で浮腫んでいる可能性も
も考えられるので

少しずつ薬の量(種類)を減らすことも考えることにしました。

具体的には
抗生物質(半減)、痛み止めも適宜
だけど痛いのを我慢するのはダメ!