【 5/16受診前日の話です】

ようやく

 外へ出てみよう!

という気力が再生してきたので・・・


 少しばかり歩いて
 

 少しばかり筋トレモドキをして

・・・みました。



連休(5/2)以降

クラブの女性👩に誘われても

👨「行かない」とお断りしていた。


今日は久しぶりに同伴!


翌日(5/16)が主治医👩と会える
そう思うと・・・
身体の変化を確認する為にも少し動いておこうと思うのでした。



3km程ウォーキング(超久々)
そもそもに多いらしい


脚前挙懸垂(少々)
あまり流行らないみたい


足首、膝、股関節の可動域拡大運動
普通の人には理解されない運動


俊敏性を引き出す(刺激を入れる)運動



マツバウォーク
【速歩】
マツバがあると楽です!(笑)



ランニング、筋トレ好きな方向け
ジャンピング・スクワット
50回✕2セット



渡りきりました!





ドラえもん
 の電車も通りました!



👨が
 あ~でもない、こ〜でもないと
 メニュー考えて遊んできました。



運動後の足(浮腫の状態)
ソックスの痕がくっきり!
足の甲も浮腫んでます。



まさか、この翌日
恐怖の感染症再発のシナリオが待っているとは夢にも思っていませんでした。