今日で20日目。

入院最長記録24日に迫っています。

そして記録更新は確実。


因みに

24日は、前回の手術のときで

11月19日〜12月13日。



左脚をギプス固定している現在

リハビリは右脚の膝の屈伸、足首の動きを中心に治療しています。



今日は

週に1度のボスが治療してくれる日。


腰から膝、足首の連動が上手く出来るようになった。

膝単体の動きもスムーズになった。

無痛の曲げ角度も伸びた。


という話をしたところで

手術が3日後に迫った話になる。


左膝手術後の治療計画に頭を捻っている様子でした。


左の膝と足首は3週間も固定している。

最初は殆ど動かせない気がする。


今一番不安なのは、このこと。


骨切り手術後の通常のリハビリ開始前にやることが山積み。


そして、そして

毎度のごとく書いていますが

振り出しに戻っての再スタート。


涙が出るほど悲しくなる。

虚しくなる。



細菌覚えた技は 脱 力。

反動ではなくニュートラルにする時間を作ることがスムーズな動きを生み出す。


その結果、痛みも軽減される。





一番のお気に入りの場所
屋上庭園



合宿所近くの河津桜が満開!

東京マラソンのダメージはゼロ。

なんだかんだ言っても・・・
地脚があるのか、ペースがゆっくりだったからか、ダメージが無かったのは良かった。

それでも
身体ほぐしのウォーキングはしてます。



退院する頃にはも終わっていそう。


桃 の花かな???


まさか

藤 の花ということはないよな。


えっ、ひまわり!?



現在、脚の痛みはゼロ

手術部分には多少の熱発があるけど

炎症によるものではなさそう。


だけど3日後の夜には

痛みでのたうち回っているのか?


加えて

未知の領域の骨盤からの骨切除の痛み。




唯一の仲良し看護師👩さん

今日久しぶりに担当になった。


今、別の部屋担当のグループなので

週一回くらいしか当たらない。



今、病室で閉じた貝になっている私。

文句が多い患者と思われているので、

必要なこと以外は口を開かない!

ことにした。


隣人の、悪臭、騒音公害以来

文句が多いと思われている様です。

正当な主張だと思うけど。



話を戻して・・・

仲良し👩さん、久々だったから頻繁に様子を見に来てくれて・・・

その度に、こっそり、マシュマロとかフランス🇫🇷のクッキーを食べながらくつろいでいってくれた


マシュマロの回の会話

👩 手術、7日でしたよね!

👨 そう!

  また眠れない夜を送るんだよね

  その日は夜勤?

👩 え〜っと

  残念、日勤だった。

  手術室へお見送りまでかな。



クッキーの回のとき

👨 7日の夜は予定ある?

👩 えっ???

  何もないけど。

👨 良かった!

  じゃあ一晩中付き添えるよね!

👩 その日は日勤だから!

👨 だから仕事終わってから!

👩 大爆笑しながら

  日勤のあと続けて???


クッキーだけではダメでした!(笑)

Parisのおみやげなんだけどな。



そういえば

パリへ行った話が、さり気なく噂話で皆さんに伝わっていました。

情報共有しすぎ!(笑)



20日目のトピックス


朝シャン

 朝イチ9時からシャワー


リハビリ

 11時15分から45.分間