第56回  青梅マラソン


2024年2月18日 気温15度



坂道にはめっちゃ強いけど


 暑いのがめちゃくちゃ弱い


  クラブの女性👩。



加えて

試合前日は終日立ちっ放しの国防業務。



そして

3月から11月まで7ヶ月以上も走ることに距離を置いていました。




そんな中

約1年ぶりの大会に参加でした。





東京への最終調整だから
 記録は狙わないお約束!


2時間26分

タイムは冴えないけど

完走おめでとう!

  



今回、床上の男子部員


楽しみなことは


  麻 VS  麻 対 決





クラブの女性👩の投稿より


青梅マラソンで大会復帰しました!


恐らく、青梅マラソン、ワースト記録で

結果の評価は微妙ですが、

久しぶりに、気持ち良くスタートラインに立てたことを、とても嬉しく思っています。


全く走っていなかったのに、

12月半ば以降、脅威の回復❓で、

12月末には、5分3秒ペースで36キロ走

ができるまで戻りましたが、

そこからは少し後戻り。


今日は十数年のランナー生活で初めての

前半から腹痛、吐き気。

さらに暑い💦でキツすぎましたが、

脚は大丈夫である事が確認でき、

トップ選手やラン友さんとのスライドも楽しめました。


東京マラソンまであと2週間。

無事にスタートラインに立てるよう、

大切に過ごしたいと思います。






麻★麻対決


ゴール!



ゴ〜ル!



戦闘服からお色直し!(笑)

もう既に Paris へ行って来た麻!
この二人も麻麻!


これから Paris へ行く麻!
健ちゃん、元気???


みんな

 暑くて大変だったよねっ!


素敵な走りをありがとう


お疲れさまでした!




ラップ

✲4kmのロスタイムは
 ウエアを脱いで母に預けていた。




✲18km 和可菜ちゃんと談笑ラン
✲19km Qちゃんとハイタッチ



腹痛&吐き気でラストスパートできず
脚には余裕があったとのこと。
東京に向けて良い練習だった様です







それでも・・・

青梅マラソン大会の 


制限時間4時間以内に


   自宅にゴール !



できました!




一緒に走ってくれたみなさん

応援いただけたみなさま

主催者、大会関係者、後援者各位

スタッフ・ボランティアのみなさま

東京陸協様、青梅陸協様


ありがとうございました。