「韓国の歴史的文化財作者の小林さん」に陶芸工房しゃちょが思う事 | 陶芸家になるには←で検索しちゃう貴方に読んでほしいエッセンス満載

陶芸家になるには←で検索しちゃう貴方に読んでほしいエッセンス満載

陶芸工房しゃちょが、物凄い勢いで為になるトピックをシェアしつつ持論を展開してぽ前らを勧誘するのをオーディエンスがひっそり覗き見るブログ

面白いニュース見つけたよ。

産地偽装なのかイージーミスなのか真相は歴史の闇の中だけれども

何れにせよ

 

このニュースを見て嫌韓バンザイする人マチガイネ。

 

何を作ったかよりも誰が作ったか(何を言ったかよりも誰が言ったか・何を頂いたかよりも誰に頂いたか)を問題にするのは日本にも韓国にも、未だ風潮として相当数残るどころか多数を占めるぽいアルからネ。

 

ツマリ、人様の事は笑えないて事ヨ?

 

▼面白ニュース・文化財の花瓶 底に「小林」の文字 日本製との話

 

ソレニ加えて日本は地政学上デモ歴史的にも他国産を、感情や勘定で否定しちゃタラ文化財何も残らない位のイキオイデスからやらかさないと思いたヒ。

 

日本だって

 

贋作騒動・産地偽装・名義貸し・世襲の政治@経営・密室決議・根回し・コネ・ツテ・仲間意識・村意識・閥・属・ご縁・・etc.

 

※いっぱいあるね^^;

 

これらは頻繁に起こるマス。

 

それはやはりなぜかと言いますとブランド偏重意識や階級意識の延長線上にあるますし

 

縦にも横にも

 

信頼が暗黙に担保されるのであればこれほど楽なことはない。

 

つまり、ご縁だとかコネだとかも、そこから外れた事したら村八分だよとの暗黙の強要システムであるし

 

挨拶に始まる一連の人間関係構築に要する時間や労力を省いてく効率性を求めるシステムであるわけです。

 

この便利な「思考法」は人類史上でも有効に機能して来たからこそ現代まで持ち越されてる物だとも思うマス。

 

それは、まずなによりも「海に囲まれてる」「僻地」であるとかの

 

例えば、アメリカならば南西部が保守的であるのは地勢にもよるものであるし

ロシアの軍隊が100年前の運用法で止まってるのは、それで済む地域であるからだし

日本でも僻地へ行けば行くほど村社会が残存してもいる。

 

けど、通信の開かれた現代の社会において(通信できない地域も未だにあるね)は

 

それよりも何よりも過去にも今にも

 

「精神的に僻地」&「思考停止」できるからだと思うね。

 

へぐっても「変な人を紹介した人」のせいに出来るし

 

その人を自分人脈からトカゲの尻尾切りすれば良いのだしね。

 

ほんなんだからこそ「今の日本の社会がある」とも言えるネ。

 

なんとも簡単な答え合わせネ。

 

ダカラね。

 

ワシは、この手の評価の仕方は人類精神進化上の前近代的な「幼児性」として認めて、近代カラ現代に持ち越さない様、日々の言動に気を付けて生きて行きたいヨ。これは民主主義とセットで運用するべきだと思うし、人を雇用して評価してお給料をハラウ身になった以上は、コレハ避けて通れないと考えてるネ。

 

自分がそのように評価されてイルト知って頑張る人は少ないと思うヨ。滅茶カンタンな話ネ。その反面、親ガチャ当たり層や既得権益にしがみつきたい層には耳に痛い話でもあるが、その様に評価してあげたら頑張る人はイルのだろうねネ。うぷぷ。

 

モチロン何を言ってるかよりも何をやってるかの方が問題ではありますよ。だけど、やはり実績もとい、過去実績よりも、「今」を見る他無いですヨネ。そこを養いたいネ。うん。

 

 

これこそ注視しましょうね。

検討は加速させないヨ。

 

▼真相はどうあれ物に罪はない

 

結局は、小林さん良い仕事したし

「物」だけを見て評価した人も良い仕事したはずヨ。

 

だって小林の文字を見逃すはずないじゃない?

あまりにも良い出来なので朝鮮王室御用達工房で作った事にしちゃったと仮定しちゃうんだからっ!もうっ!

 

はあ・・はあ・・はあ。。。ふぅ。

 

それはそれでヨウジセイであるし問題ではあるけれど「物」には罪はないㇲヨネ

 

韓国側でも、「日本人が作者だから」では無くて、「王室ご用達工房で作ったと騙ったから」

 

選定から外して欲しいと願います。

 

あまりマトマラナイ終わり方になるけど

 

反民主主義勢力の分断工作に負けちゃダメ。

近代を持ち越しちゃダメ。

 

出来る事ならば、

 

「小林さんが韓国王室に贈った物」として再評価

 

しちゃうってのもアリじゃね?

 

(だって一度は登録するほどに評価しているわけだからネ)

 

韓国とも仲良くできるようになったらイイネ。

 

 

韓国にも輸出したいっすね♪

年収300万~420万 伊豆高原の陶芸工房 求人中

社宅あります・スタッフ募集

 

記事が、( ^ω^)ためになったおと思ったらポチっとな

     ▼       ▼

 にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ