今年もありがとうございました
〇本年もみなさまありがとうございました〇
私と巡り会ってくださった全ての人にありがとうございますを伝えたいです。
今年はまさに「日本茶のない場所に日本茶を」という私自身の目標でもあったことが増えて、場を創る機会も増え、不慣れなことも増えて悩みました。
今年はまさに「日本茶のない場所に日本茶を」という私自身の目標でもあったことが増えて、場を創る機会も増え、不慣れなことも増えて悩みました。
お茶に対する想いや共有したいこと見つめなおしたり、それでもやっぱり充実でしかない一年。...
roomsに出演させて頂いたり、haco,にてroomsさんとpineとコラボで茶器セットを販売させて頂いたり、海外への発信も広がったり…
PineのYOKKOともご一緒することも多く、「JAPANESE TEA PARTY」というユニットでシブカル祭や百貨店などでTEApartyたくさんしました。
自由大学でもたくさんのみなさんと教室でお茶について語り合えた。
そうその数だけ、人と巡り会ったということです。
その数だけ普段お茶を飲まない方にお茶を飲んで頂く機会も多かったということです。
何をやったかという実績的なものより全然大切なこと。
柴咲コウさんのファンクラブイベントではお茶に興味がある人ばかりではない場所でお茶のお話を一緒にさせて頂き、そこからの出会いもたくさんありました。
私も一ファンである小磯竜也氏とコラボをしてCHAトレーナーや色々なかわいい物販もはじめました。
新茶の時期にはSHINCHA TOURとして全国を回り、お店の中で突然お茶会をしました。
人とお茶との交差点みたいな場所で、ふらっとペットボトルではない急須で淹れるお茶に感動してくれた学生さんの顔とか、おいしいねえと喜んでくれたおばあちゃんとか一人ひとりが思い出されます。
お茶を飲んで頂くことは、毎回毎回が厳しい試験のようで、その人においしいと思ってもらうお茶を淹れたいその一心で瞬間瞬間が全て。
「たかがお茶に…ふっ」という人にこそ、とりあえず飲んでもらいたいと力強く言えるよう、私自身も来年は肩の力は抜きつつ、「育て、学ぶ」一年にしたいです。
お茶を飲んで頂くことは、毎回毎回が厳しい試験のようで、その人においしいと思ってもらうお茶を淹れたいその一心で瞬間瞬間が全て。
「たかがお茶に…ふっ」という人にこそ、とりあえず飲んでもらいたいと力強く言えるよう、私自身も来年は肩の力は抜きつつ、「育て、学ぶ」一年にしたいです。
まずは、1月2日、横浜にて神奈川県とそごう横浜さんのイベントにて新春ASHIGARA TEA PARTY!!!!!!!です。お待ちしております。
以前もお伝えしましたが、現在ブログよりもfacebookページ「茂木雅世」で検索していただくとでてきます。
以下URL にて日々の活動や告知等してまいりますので、是非チェックまたは
いいねをしてくだされば幸いです。
来年もどうぞよろしくお願い致します。