旬の食材をとりいれて、治癒力スイッチをいれよう♪ | アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピ

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピ

望診をもとに、ひとりひとりが本来の持つ力を最大限に発揮するための身体リセットレシピを提案しています。
望診栄養セラピスト 山木舞由です。

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピをご提案

 

仙台・山形の望診栄養セラピスト 山木舞由です。

 

スーパーにいくと
 

日本中どんな場所でも
 

どんな季節でも、、

 

にんじん、じゃがいも、
 

ほうれんそう、たまねぎ…
 

といったおなじみの野菜が
 

間違いなくありますよね^^


 

それは…

 

『好きなものを好きなだけ
 

いつでも食べられる』

 

という便利さと豊かさを
 

わたしたちに与えてくれたけれど…


 

同時に
 

「旬」という考えが消えかけていたり、
 

子どもが喜ぶもの
 

自分が好きなもの
 


ばかりを作ってしまったりする。。

そんなことも増えてしまっているのかなぁと
 

思っています。




 

望診栄養セッションをしていると、

 

知らず知らずのうちに

 

毎日使う食材がかたよっていて


 

その食材が原因で

 

お肌のトラブルや

 

アレルギー症状、冷えなどを起こしている

 

という方も少なくありません。

image



 

来年こそ!

 

自分や家族のカラダを元気にする

 

『ごはん』について

 

見直してみませんか?




 

12月15日に募集開始の

 

◇体と心がめぐりだす

 

治癒力倍増!ゆるっと薬膳ごはん

 

メールセミナー◇


https://ameblo.jp/resonancesy/entry-12643001253.html



 

では、


 

季節の旬の食材や

 

薬膳の効能的に

 

この時期に食べてほしいものを

 

リアルタイムで紹介していきます。



 

おすすめ食材や

 

そろそろ控えましょうという食材、

 

生活のポイントなどを

 

週に1回のペースで

 

1年間お知らせしていくので、


 

【自然と意識ができる】

 

と喜んでいただいております(^▽^)/




 

旬の食材は

 

【自然のサプリ】のようなもの

 

とわたしは思います。


 

いろいろなサプリメント、

 

健康食品をとっている方が多いですが…

 

毎日のごはんの栄養がガタガタだったら

 

その効果は十分に発揮されませんよ!!


 

まずは旬の食材を

 

食卓に取り入れることから

 

始めましょうね(^▽^)/


image


 

また

 

毎日のごはんに取り入れやすいよう

 

メールセミナーと一緒に

 

おすすめ食材を使ったレシピを

 

毎週3つずつ☆配信いたします♪


 

レシピ本を見ても

 

見るだけになっちゃう方!!


 

毎週配信になるメールをきっかけに

 

献立のバリエーションも

 

増やしてみませんか^^


image



 

食材の旬や効能を

 

意識した生活をすることで、

 

わたしたちが元々持っているはずの

 

【自己治癒力】を取り戻す

 

ひとつのきっかけになる

 

とわたしは思っています。


 

自己治癒力が高まれば、

 

どんなものに頼ることもなく、

 

自分の力で不調から抜け出すことが

 

できるようになります。



 

メールセミナーの受講期間内なら、
 

メールで質問ができる特典付きなので
 

安心して受講できます♪

 

再受講の方もオトクです!

 

1年間かけて
 

ゆっくり学んでいきませんか?^^

 

 

割引がある先行募集は

 

メルマガ登録者さまだけに

 

ご案内させていただきます。

 

 

登録がまだの方は

 

下記から登録してみて下さいね^^

 


 

 


image
 

 

 

募集中【12月オンラインクッキングレッスン】
 

12/18(金) 17時~18時 甘辛ブリ大根

 

詳細はこちら♪
 

https://ameblo.jp/resonancesy/entry-12612500708.html

 

動画受講も可能です。


 

お申込みは下記のフォームから↓↓


 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bhmogc
 

 

 

 

 

現在、望診栄養セッションを行っています。

 

【望診栄養セッション】メニューについて

 

今月のご予約可能日について

 

◇セッションのお申込みは こちら

 

◇お問合せは こちら からお願いします。