みなさん、こんにちは、

レゾナンスリーディング、渡邊康弘です。

 

いよいよ、来週から10月。

10月はじまりの手帳をお探しの方も。

急遽この週末にハンスやロフトや文具店にいって探される方も

多いことでしょう。

 

来年こそは、しっかり手帳を続けたいという方向けに

今日は、手帳を続けるのにおすすめ本をご紹介!

 

まず、手帳を続けたい人に読んでいただきたいのが

この鉄板の4冊。

 

残念ながら、いわゆる手帳術といわれているものに、

続ける要素はなく、再現性不能な体験談が多い。

 

この5冊は、体験も多いけど、結構実証済みで、

私も長年やってきているから、続きやすくなる習慣化のコツが

たくさん書かれている。

 

 

手帳を続けるのに役立つ、実証済み本5選

 

 

 

 

 

 

 

手帳術は、コラージュ手帳のブログのほうに書いたけど

やっぱり、時間を記録して、整理して、まとめる。

ドラッカー流時間術がやっぱり大切。

https://collagetecho.jp/2020/09/24/how-to-use/38/

 

 

そして、TQは、やっぱりフランクリン・コヴィー社の初代会長だけあって、

内容が奥深いよね。いかに、手帳を使うと人生が変わるか書かれている。

https://collagetecho.jp/2020/09/22/how-to-use/35/

 

 

この他、ダニエル・ピンクの『WHEN』を読めば、最適な時間、いつ何をすればベストなのかわかるし、

ジョン・エイカフの『FINISH』は、リスタートの仕方が学べる。

 

結局、続けられなくなる前提で、ものごとを考えたほうがいい。

続かなくなったときの戦略が少なすぎるから、三日坊主になっちゃう。

 

そのほか、いわゆる、手帳本でおすすめなのが、

やはり、日本の手帳ブームを作った「佐々木かをり」さんの本。

 

 

佐々木かをりさんの手帳術本はやはりおすすめ5選

 

 

 

 

 

 

 

いま、オリジナル手帳を作っている人のほとんどが、

バーチカルタイプ、30分単位、こうしたアイデア。

手帳を仕事とプライベートの両方で使えることも、佐々木さんのアイデア。

 

日本の元祖手帳術といっていいし、その多くが完成されているよね。

 

そして、いま、キンドルアンリミテッドを見ると、

いろんな手帳術系の本が読めるのでこちらもおすすめ!

 

 

キンドルアンリテッドでいま読める手帳本 11選

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほかにも、雑誌などいろいろあるのですが、

アメブロのタグだとここまでが限界みたいですね。

 

この週末はこうした本を眺めながら、自分の手帳に必要な条件を探ってみてもいいですね。

 

https://collagetecho.jp/