こんにちは、レゾナンスリーディング、

渡邊康弘です。

 

もうまもなく、水星逆行がおしまいですが、

やはり、逆行開けにはさまざまなことに対して、

「ありがとう」っていいたいところですね。

 

 

一説によると、ありがとうは、

有名な「盲亀浮木のたとえ」が由来らしいですね。

 

 

この話かというと、

あるときブッダは、弟子のアナンに、
「そなたは人間に生まれたことをどう思うか」
と尋ねました。

アナン:「はい、大変喜んでおります」
ブッダ:「どのくらい喜んでいるか」

アナンも、どういったものか困っていると、
ブッダは、「盲亀浮木(もうきふぼく)のたとえ」
といわれる有名なたとえ話をします。
 

「たとえば大地ことごとく大海となるに、一盲亀あり。
いのち無量劫なり、百年に一たびその頭を出す。
海中に浮木あり、ただ一孔のみあり、海浪に漂流し風に随い東西す。
盲亀、百年に一たびその頭を出し、まさにこの孔にあうを得べきやいなや」
阿難、仏にもうさく、
「世尊よ、あたわず」
「所以はいかん」
「この盲亀、もし海の東に至らんに、浮木、風にしたがいて、あるいは海の西に至る。
南北四惟の囲遶することまたしかなり。必ず相得ず」
仏、阿難に告げたまわく
「盲亀浮木また差違すといえどもあるいはまた相得ん。

愚痴の凡夫、五趣に漂流し、暫くまた人身あらんことはなはだ彼よりも難し」



ブッダ「大きな広い海に、目の見えない亀がいる。
その目の見えない盲亀が、100年に1度、海面に顔を出す。
広い海には一本の丸太棒が浮いている。
その浮木の真ん中には小さな穴がある。

アナンよ、100年に1度浮かび上がるこの亀が、

波が流れ、風が吹くままに、東へ西へ、南へ北へと、

ただよう丸太棒の穴に、頭を入れることがあると思うか?」


アナン「ブッダさま、残念ながら、それは到底ありえません」
ブッダ「では、絶対にないと言い切れるか?」

アナン「絶対ないかと言われれば、何億年、何兆年、幾億兆年の間には、

ひょっと顔を出すことがあるかもしれませんが、ないといってもいいくらい、難しいことです」

 


ブッダ「いいか、アナンよ。私たちが人間に生まれることは、

この盲亀が、浮木の穴に頭を入れることがあるよりも、難しいことだ。

有り難いことなのだよ」
 

ここから、生きていることは尊い。ありがたいこと。

 

そこから、「ありがとう」が来ているのですね。

 

過去を振り返ったとき、あなたはどんなことに感謝しますか?

いまのあなたを作っているのも、すべてあなたの過去の積みかさねがあってのこと。

もちろん、納得のいかないことも過去、あったと思います。

 

しかし、それも、あなたなのです。

あなたの過去に、心から感謝できるとき、

あなたの目の前には新しい次元のあなたが生まれるのです。

 

あなたはどんな過去に感謝しますか?

 

 

速読を超えたシン・読書法「レゾナンスリーディング」の今後の日程

 

東京アラートが出されましたが、実際に、リアル開催は、

9月以降になりそうです。

 

たった1日で、1冊20分で読める速読を超えたシン・読書法

「レゾナンスリーディング」

https://www.resonancereading.com/

 

私の最新作!発売間もなく増刷!夢を実現、かなえたい人におすすめの一冊!

 

 

 

5月・6月のおすすめ本の書評はコチラから(4月20日以降の発売のもの)

 

フォローしてねフォローしてね…フォローしてね

 

6月の書評一覧