今週もいろいろと | Shabby life

Shabby life

To we who are about to die

土砂降りの雨から始まった今週も
身体だけは何とか無事に仕事の1週間を
締め括ることができました。

職場では、プラント稼働が止まって11日に
なります。

この期に、新人さんに自ら発案、考えさせて
設備の保全補修作業を行う。
実践研修とでも申しましょうか。

それがなかなか上手くいきません。(汗)

畑違いも甚だしく、経験が無いばかりか
ネジはどっちに回すと締まるのか。

と言うところから教えなくてはならないので
お互いに疲れてしまいますし、一向に
作業が進まないので結局、
自分が作業してしまう…。

まあ、つい最近まで自分がそうだったな…。

と思えば、叱りつけるわけにもいかず
本当に疲れました(汗)


川崎フロンターレの方面は、先日
ジェジエウ選手が再来日からチームへ合流。
練習はまだリハビリ別メニューですから
試合出場は8月~9月ころになるのかな?

チャナティップ選手、大島選手も練習復帰。
未確認ですけど、練習も一般公開が
再開されたようです。(※抽選制なのかな?)


オートバイの方面では、今年
3年振りに開催されたマン島TTレース。

ジョン・マクギュネス選手が引退!?

という騒動から始まり、各クラスで
痛ましい事故や悪天候がありながら、
どうにか無事に終わりましたね。

後半は悪天候でスーパースポーツ決勝
レース2が延期になってしまい、最終日に
各クラス減周の詰め込みレース。

かと思いきや、最後のシニアTTが
悪天候のため延期に。

最終日だけどどうするのだろう?
発表を待つことにします。

ともかく今週もたいへんお疲れさまでした。
明日の予定はまだ未定です。