【地域猫さん見守り】どのハウスでもどうぞ╰(*´︶`*)╯♡ | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

いつもご覧いただき

ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

にほんブログ村

 

保護猫部屋

かとーすたいるです


8月から立て続けに遺棄された
13匹の猫の保護および
TNRを進めています。


今までお世話していた
室内13匹、地域猫3匹から
室内保護17匹
地域猫11匹
頭数が2近くになりました。

ご無理のない範囲で
ご支援をお願いできれば
助かります。
 
シェルター内の保護猫たちへの

ご支援はこちら から


 



温室ハウスのカメラから

 

 

 

昨夜から今朝の

外猫さんたちです。


いつもは

南側の小屋上の

猫コタツ派の

ハナグロが



いつもは猫コタツ派です

 
サムネイル


めずらしく

温室ハウスへきて


\うぅ、寒いっ!/


狭いBOXに入って

寝ていました🥱



しかし身体が大きいハナグロは
やや窮屈だと思うのですが😆

 
サムネイル


\ちょい、涼みたい🫠/

途中、一度出てきて

また入って


/パトロール行ってくるか..😼\


この温室ハウスは


そう、この温室は

チョビやキジロ用に

11月に設置。



猫コタツを置いて


兄妹猫たちも

入ってくれたのに



世にもせっかちで

思い込みが激しい

我が夫が


同級生の大工さんに

パーゴラの

見積もり来宅を

お願いして


...まではよかったけど


翌日には

温室の上の屋根を

撤去してしまい


すぐ来宅されるだろうし

着工すると邪魔だから

っつー理由ですムキー


温室ハウスも

今の場所に移設

されてしまった。


結局は2月に入っても

来宅されず

確認しろとうるさく

言って電話したら


2月半ばにならなきゃ

身動き取れない

とか言われてムキー


じゃ急いで

撤去しなくて

良かったや

ないかーい‼️ムキー

と怒り狂う

猫下女かとうでした🐈‍⬛


この場所だと風向き的にも

温室ハウスの入り口から

冷たい風が入るのに

なぜ早々に移したのだ‼️




ハナグロが

パトロールに出発後

温室ハウスには



チョビとキジロ

兄妹猫たちが

帰ってきて

同じBOXで

眠っていたよう照れ


呼ぶと出てきたラブ



地域猫のみにゃ様


どの防寒ハウスでも

結構ですので


ご自由に

お使いくださいませおねがい

って思いで

毎日見守っています。




温室を元の場所に

戻してあげたいんだよね


早くパーゴラ工事が

終わらないかなぁ真顔