【悲報!】DAISOペットベッドに猫が寄り付かない! | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

保護猫部屋かとーすたいるへ

ようこそ!

 

こんにちは!

13匹の保護猫と暮らす、猫下女かとーです。

 

いつもご覧いただき

ありがとうございます!


このブログは猫下女夫婦で自作したものや

リーズナブルに入手できる猫ちゃんグッズ、

 

保護猫たちとの暮らしを

ご紹介しています。

 

猫を飼っている方も

猫を迎えることを検討中の方も

 

猫ちゃんとのより良い暮らし方の

情報交換の場とできれば幸いです。

 

どうぞよろしくお願いします!

 

 

 

​不人気すぎた猫ベッド

 

 

 

先日のことでした。

 

DAISO

ペットベッド

 

を買い求め、

 

必死に組み立てて

母屋の座敷猫さんへ

献上しましたが

 

 

老猫ヒゲジィも

白長毛猫アオちゃんも

image

 

乗っかるどころか

見向きもしてくれず。

 

マタタビふりかけても

無視されたキョロキョロ

 

で。

猫下女涙目悲しい

 

 

 

 

 

 

 

布の端に丸棒を通して

脚部の穴に入れて

 

 

バランスを取るだけ

 

 

のカンタン仕様ウインク

なのですが滝汗

 

 

何だか哀愁漂ってる気がショボーン

 

猫たちのご利用を

待っている

 

孤独な姿笑い泣き笑い泣き

 

そして

老猫ヒゲジィの

お気に入りは

 

 

Amazon様の

段ボール箱でした泣

 

猫下女の親心は

届かなかった・・・えーん

 

でも、新しい猫部屋で

若猫たちが使ってくれるかも・・

と一縷の望みは捨てない真顔

 

 


 

 

 

我が家の保護っこ