保護猫部屋かとーすたいるへ
ようこそ!
こんにちは!
13匹の保護猫と暮らす、猫下女かとーです。
いつもご覧いただき
ありがとうございます!
このブログは猫下女夫婦で自作したものや
リーズナブルに入手できる猫ちゃんグッズ、
保護猫たちとの暮らしを
ご紹介しています。
猫を飼っている方も
猫を迎えることを検討中の方も
猫ちゃんとのより良い暮らし方の
情報交換の場とできれば幸いです。
どうぞよろしくお願いします!
丸洗いできるものを
夏の猫ベッドは
ほぼ一択の
猫下女セレクト。
ツンデレ猫 キジコさんも
現在キジコも愛用中の
猫ベッド。
ボクちゃんが入っていたり
トラオちゃんが
入っていたり
屋内シェルターの
サバちゃんのお部屋でも
愛用中のこのベッドは
DAISO商品です

ネットストアでは売り切れとなっていましたが
実店舗では在庫があるかもしれません。
税込550円
PP素材なので
汚れたら水洗いできる。
中のクッションもガシガシ
洗っている猫下女です
身体がはみ出す大猫たち
老猫ヒゲジィや
チャメちゃんや
身体が長い チャチャさん
2匹で入りたい
シロ&キジ夫妻
については、
別のものを利用しています
猫飼いあるあるの
✅移動しながらの嘔吐
✅毛玉吐き戻し
で汚れてしまった
猫ベッド含むファブリック類を
お洗濯したら、
原型を留めない
見事な型崩れを
目にする
絶望感は
ハンパない訳で。
ええ、特にこのお方
19歳老猫メルちゃん
特に頭数の多い
我が家に至っては,
寝具のリメイクベッドが
最適なのかもしれない
よく読まれている記事Best5
【猫動画】実録!保護猫シェルターの朝
【before ➡ after】ゴハンない時➡ある時
【悲劇?喜劇?】猫下女、猫部屋に閉じ込められる
【猫飼いさんの夏】猫のヒラキか自己開示か?
【保護っこシェルター】室内も夏支度へ
我が家の保護っこ
生涯大切に室内飼育していただける
ご縁をお待ちしています。