木加工@飫肥杉でつくる | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

一昨日は、お教室でした。

サイズを勘違いして作ってしまったコレは、

スリッパラックでした。

端材でつくるコトに燃えた結果
小さなトレイが出来ました。

あちこちにモノを置く主人用ですてへぺろ

コンパネの端材で作ったのが、
猫サマ用ごはん台でした。


タボで穴を埋めた、タボを釘がわりに使うなどやっていますが、なかなかうまく出来ない(-""-;)
しかしながら、モノづくりは本当に楽しい。