昨年、オフィスや家の断捨離をして、すっきりシンプルになり、とても快適で仕事の効率も上がり、断捨離の効果を感じている。ただ、思考の断捨離のほうが、効果が大きいと思う。
人生の成功とは、どれだけ多くのことができるかによって決まるのではなく、どれだけ重要なことを高いレベルでできるかによって決まる。人は足し算をしがちだが、重要なのは引き算思考。
「大多数のものは重要ではない」というマインドセットこそ、重要なのだ。なぜ、多くの人が、あれもこれもと手をだそうとするのか?それは「ほとんどのことが大事なこと」だと信じているからだ。
人生は、やりたいことをすべてやる時間は与えられていない。しかし、人生は、本当に重要なことをやる時間は、充分に与えられているのだ。そして、それを選択できる。だから人生は面白い。
では、あなたにとって本当に重要なことは何か?それを知るためには「誰にも邪魔されない所で、何が本当に重要なのかを考えることに集中し、落ち着いて考える時間を定期的に取る」ことなのだ。
そして、その時間の中で、あなたにとって本当に重要なものを選ぶこと。選ぶことにエネルギーを使うこと。「選ぶ力」は筋肉のようなもので、選ぶ力が増えれば、本当に重要なものを選べるようになる。そして、それ以外は捨てるのだ。
そして、とことん「ごく少数のこと」を決めて実行する。果実は実行したものの先にしか得られない。外側の選択肢を増やすのではなく、内側にある選ぶ力と実行する力を高める。捨てる力と勇気も必要。
あなたの本当に大切なものは何ですか?もし一つだけしか選べないとすると何ですか?人生の終わりから見ると、それが浮かび上がるかもしれません。ぜひ、考えてみてください。そして、重要なもの以外は捨ててください。