昨年から取り入れた新しい朝のルーティンがある。コールド・シャワーだ。
朝4時~4時半に起きて、すぐに裸になり、お風呂場へ。タイマーを2分にセットして、冷たいシャワーを浴びる。
もちろん最初は足の指先から。少しずつ上へ。そして頭から冷たいシャワーを浴びる。風呂場に入ってから出るまで約2分。
「この寒い時期に、よくやるよ!」と言われそうだが、これが気持ちよくて、やめられない。
私は「サムライ」をイメージしている。サムライは、日常から無駄なものを削り、精神を研ぎ澄ましていた。
規則正しく簡素に生活し、自分の美学のために自身の身を惜しみなく捧げた。
目の前にある安心よりも、正しいと思う困難を選択し、万人に対し、公平と愛を持って生きた。
命を惜しまず、身を聖めて、いつでも死を覚悟していた。カッコいい生き方で、私はあこがれるのである。
朝一番にコールド・シャワーで身を聖める。そして新しい一日が私にとって、神聖な一日となる!!“