あなたは、朝起きてから1時間、どのように過ごしていますか?
そして、その1時間の時間の使い方が、あなたの1日の縮図であり、あなたの人生の縮図であると言ったら、どう思いますか?
私は、この言葉に出会い、朝起きてからの1時間の時間の使い方を見直してから人生が大きく変わりました。
それまでは、起きたいときに起き、1日をスタートしていました。
比較的早起きなので5時~6時には起きていました。
そして、ただなんとなく1時間を過ごしていたのです。
明確な意志で目的をもって、朝起きてからの1時間を過ごしていないと気づいた私は、1日も人生も、ただなんとなく過ぎてしまうと焦りました。
そこで明確な意志と目的をもって朝4時半に起きることを決めたのです。
そして2つのことをしました。
1つは早く寝ること。22時半には布団に入るようにしました。
2つ目は目覚ましをセットしました。
(それまでは目覚ましを使ったことはありませんでした)
明確な意志で寝る時間と起きる時間を自分で決めたのです。
最初は22時半に布団に入って寝ようとしても眠くないので眠れないのです。
寝たいときに寝ていた私は、生まれて初めて寝れない経験をしました。
その後、ある方からお風呂に入って体を温めてから寝ると寝れると聞いてやってみたら、本当にすぐ寝れるようになりました。
今では、この夜寝る前の「お風呂タイム」は本を読みながら入る最高の時間になっています。
さて毎朝4時半に目覚ましで起きていた私ですが、しばらくすると4時半の目覚ましが鳴る前に自然に目が覚めるようになりました。
今は平均すると4時には目が覚めています。
そこから「精神的20分」(祈りと瞑想)「肉体的20分」(ストレッチとスクワット)「知的20分」(自己啓発の本やビデオ)と日々、1時間を過ごしています。
疲れないですか?眠くないですか?と思われるかもしれませんが、朝から疲れなく、エネルギーは非常に高いです。
秘訣は夜寝る前のアファメーションにあります。
次の言葉を3回読んでから寝ます。
「今夜私に5時間の睡眠を与えていただきありがとうございます。5時間は、私が疲れをとり、朝エネルギーに満ちた状態で起きるのにちょうどいい長さです。私の現実は私がつくります。私は、明日の朝、エネルギーに満ちた状態で目覚め、ワクワクした気持ちで1日を始めます。」
私が気付いたことは「睡眠と体調の関係は、その人が自分に必要だと感じている睡眠時間」だということです。
つまり「思い込み」を変えることなんですね。
5時間で短いと思い込んでいる人と5時間で十分と思い込んでいる人の差だということです。
朝の1時間の過ごし方で、エネルギーが満ちた状態になり、頭が冴え、ビジネスのアイデアがどんどん閃きます。
通常、閃いても行動できないことがほとんどですが、明確な自分の意志で朝の1時間を過ごしているので、自分の意志力(つまり行動力)が知らずについていて(筋肉のようなものです)、軽々とアイデアを実践しているのです。
このアイデアが出る自分そしてそれを行動する自分が朝の1時間でつくられるからビジネスで成功するのです。
あなたの成功レベルがあなたの人間としての成長レベルを超えることはないのです。