論文No3247
Vascular invasion identifies the most aggressive histologic subset of stage I lung adenocarcinoma: Implications for adjuvant therapy
Ilyas Yambayev,Travis B. Sullivan,Kimberly M. Rieger-Christ,...Jacob M. Sands,Kei Suzuki,Eric J. Burks
LUNG CANCER, VOLUME 171, P82-89, SEPTEMBER 01, 2022
<目的>
ステージ I の肺腺癌の約 15% は、適切な外科的治療にもかかわらず再発する。
補助療法は、特定の高リスクサブセットに利益をもたらす可能性がある。
しかし、どの患者が再発の素因が十分にあり、強化療法を正当化できるかは不明である。
<方法>
517 の AJCC 第 8 版ステージ I/0 肺腺癌の合計サイズ ≤ 4 cm がグレード分類され (WHO-2015 および WHO-2021)、
7 年無再発 (RFS)、疾患特異的 (DSS)、および全生存率(OS)を使用してステージのサブグループと比較された。
低悪性度(LMP)腺癌は過去の定義によった。
単変量/多変量解析を実行して、急激な経過に関連する危険因子を評価した。
<結果>
血管浸潤は、RFS (HR = 4.68、p < 0.001) と DSS (HR = 3.67、p = 0.001) の
両方の多変量解析で最も重要な組織学的特徴であり、OS の有意性にほぼ達した (HR = 1.47、p = 0.060)。
血管浸潤性腺癌はコホートの 26% を占め、7 年間の RFS は 64%、DSS は 73%、OS は 50% であった。
20 % WHO-2015-G3 (7 年 71 % RFS、79 % DSS、および 54 % OS)、
44 % WHO-2021-G3 (7 年 79 % RFS、85 % DSS、および 56 % OS)、
および 21% の IB 期 (7 年間の 72% RFS、79% DSS、および 50% OS) の腺癌とは対照的であった。
全死亡率の大部分 (>50%) は血管浸潤性腺癌に特異的であり、
全死亡率の 25% 以下は残りの腫瘍に特異的であった。
血管浸潤性腺癌は、他のサブタイプよりも、診断時にまだ喫煙していた人 (49%)、
男性 (49%)、黒人 (16%) の間で比例してより一般的でした。
<感想>
ステージ I の血管浸潤性肺腺癌は癌特異的な死亡率のリスクが高く、補助療法の利点を評価する臨床試験を検討する必要があります。
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
Objectives
Approximately 15% of stage I lung adenocarcinomas will recur despite adequate surgical therapy. Adjuvant therapy may benefit specific high-risk subsets; however, it is unclear which patients are sufficiently predisposed to recurrence to warrant intensified therapy.
Materials and methods
517 AJCC 8th edition stage I/0 lung adenocarcinomas ≤ 4 cm total size were graded (WHO-2015 and WHO-2021) and compared to stage subgroupings using 7-year recurrence free (RFS), disease specific (DSS), and overall survival (OS). Low malignant potential (LMP) adenocarcinoma was assigned as previously defined. Univariate/multivariate analysis was performed to assess risk factors associated with aggressive behavior.
Results
Vascular invasion was the most significant histologic feature on multivariate analysis for both RFS (HR = 4.68, p < 0.001) and DSS (HR = 3.67, p = 0.001) and nearly reached significance for OS (HR = 1.47, p = 0.060). Angioinvasive adenocarcinomas comprised 26 % of the cohort and exhibited a 7-year 64 % RFS, 73 % DSS, and 50 % OS; in contrast to 20 % WHO-2015-G3 (7-year 71 % RFS, 79 % DSS, & 54 % OS), 44 % WHO-2021-G3 (7-year 79 % RFS, 85 % DSS, & 56 % OS), and 21 % stage IB (7-year 72 % RFS, 79 % DSS, and 50 % OS) adenocarcinomas. The majority (>50 %) of overall mortality was disease specific for angioinvasive adenocarcinoma whereas ≤25 % of overall mortality was disease specific for the remaining tumors. Angioinvasive adenocarcinomas were proportionally more common among those still smoking at diagnosis (49 %), male sex (49 %), and black race (16 %) than other subtypes.
Conclusion
Patients with AJCC 8th ed. stage I angioinvasive lung adenocarcinomas are at high-risk of cancer-specific mortality and should be considered for clinical trials evaluating benefit of adjuvant therapy.