論文No1012
Accuracy and Reliability of Internet Resources for Information on Idiopathic Pulmonary Fibrosis
Jolene H. Fisher, Darragh O’Connor, Alana M. Flexman, Shane Shapera, and Christopher J. Ryerson
American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine, Vol. 194, No. 2 (2016), pp. 218-225.
<背景>
インターネットは健康情報を探すためによく使われる。
しかし、特発性肺線維症(IPF)のオンラインの情報を評価した研究はない。
<目的>
オンラインのIPFの情報について、読みやすさ、内容(出版されたガイドラインとの比較)、バイアス、質を検討した。
<方法>
Google、Yahoo、Bingでidiopathic pulmonary fibrosisと検索した結果のトップ200を解析した。
各サイトはIPFに関連した特徴、治療について臨床ガイドラインの内容と比較して評価された。
サイトの質はDISCERNツールを使用して評価した。
<結果>
的確基準に181のサイトが合致した。
平均読者グレードレベルは12だった。個人的なコメント(ブログ)よりも科学的な資源(大学、政府機関)や基礎/アドボカシーの機関の方が内容が豊富であった。
しかし、多くのサイトは不十分/不正確な情報を提供していた。
IPFに対する適応外/有害な薬物療法が48%のサイトに記載され、基礎/アドボカシーのサイトで多かった。
アザチオプリンとコルチコステロイドはIPFの治療として有害だとアップデートされてからも、それぞれ13.3%、30.6%で慢性期の治療として記載されていた。
サイトの質(DISCERNスコア)はすべてのタイプで貧弱だったが、
学術的サイトよりもニュース/メディアのサイトや個人のブログでは特に悪かった。
<感想>
オンラインで利用できるIPFのサイトは、
しばしば古く、不正確で不十分であるという実態が示されました。
Rationale: Patients commonly use the Internet as a resource for health information; however, no studies have evaluated the online information about idiopathic pulmonary fibrosis (IPF).
Objectives: We sought to determine the readability, content (compared with established guidelines), bias, and quality of online IPF resources.
Methods: We analyzed the first 200 hits for “idiopathic pulmonary fibrosis” in Google, Yahoo, and Bing. Each website was evaluated for content related to IPF features and treatments that are discussed in clinical guidelines. Website quality was assessed using the validated DISCERN instrument.
Measurements and Main Results: Eligibility criteria were met in 181 websites. The median reading grade level was 12. More content was provided in scientific resources (academic institutions or governmental organizations) and foundation/advocacy organization sites than in personal commentary (blog) sites; however, most sites provided incomplete and/or inaccurate information. Nonindicated and/or harmful pharmacotherapies for IPF were described as potential IPF treatments in 48% of websites and were most often recommended in foundation/advocacy organization websites. Azathioprine and corticosteroids were discussed as potential chronic treatments of IPF in 13.3 and 30.6% of the 98 websites that had been updated after publication of data demonstrating harm from these medications. Website quality (DISCERN score) was poor in all site types but was worse in news/media reports and personal commentary (blog) sites than in sites from scientific and foundation/advocacy organizations.
Conclusions: Patient-directed online information on IPF is frequently incomplete, inaccurate, and outdated. There is no reliable method for patients to identify sites that provide appropriate information on IPF.
Read More: http://www.atsjournals.org/doi/abs/10.1164/rccm.201512-2393OC#.V5V91c_r27Q